予算内で見つけられた安心感
施設選びで最も重視した点の一つが、経済的な負担でした。母の年金収入の範囲内で、必要なケアを受けながら安心して生活できる場所を探していました。複数の施設を検討する中で、『そうごうケアホーム寝屋川公園』さんは、私たちの予算に合致する数少ない選択肢の一つでした。
見学に伺った際、スタッフの方が非常に丁寧に料金体系やサービス内容について説明してくださいました。『この予算内で、どこまでのことができますか?』という私たちの率直な質問に対しても、曖昧な返答ではなく、具体的なサービス内容と費用を明確に提示していただけたのが印象的です。年金だけで全ての費用を賄えるようにプランを組んでいただけたことで、経済的な不安を抱えることなく、母の入居を決断することができました。これは私たち家族にとって、何よりも大きな安心材料となりました。
見学時の丁寧な対応と施設の清潔感
初めて施設を見学に訪れた時の印象は、今でもよく覚えています。まず驚いたのは、施設内が隅々まで清掃されていて、とても清潔だったことです。明るく開放的な雰囲気で、ここで母が生活するイメージを具体的に持つことができました。
そして何よりも、対応してくださった職員の方々の温かい人柄に触れ、安心感を覚えました。私たちの話を親身になって聞いてくださり、母の状況や私たちの要望を丁寧にヒアリングしてくださいました。質問に対しても一つひとつ分かりやすく答えていただき、施設に対する信頼感が深まりました。職員の方々の対応の良さは、母を預ける上で非常に重要なポイントだと考えていたので、『ここなら大丈夫だ』と確信に近いものを感じました。料金の説明も明瞭で、納得いくまで話し合うことができたのも、こちらの施設に決めた大きな理由の一つです。
穏やかに過ごせる環境と日々の楽しみ
入居後の母の様子を見ていると、この施設を選んで本当に良かったと感じます。もちろん、認知症が完全に治るわけではありませんが、以前の一人暮らしの時よりも表情が穏やかになり、落ち着いて生活できているように見えます。スタッフの方々が常に気を配ってくださっているおかげで、大きなトラブルもなく、日々を無事に過ごせていることに感謝しています。
食事に関しても、好き嫌いを言うことなく、出されたものは残さずに食べていると聞いています。もしかしたら味覚は以前ほどではないかもしれませんが、栄養バランスの取れた食事をきちんと摂取できていることは健康維持の面でも安心です。
また、施設では季節ごとの行事や誕生日会などを定期的に開催してくださっているようです。母がそういったイベントにどの程度積極的に参加しているかは分かりませんが、日々の生活の中にちょっとした楽しみや変化があることは、良い刺激になっているのではないかと思います。面会に行った際に、施設のスタッフの方からそういった日常の様子を教えていただけるのも嬉しいです。