さわやかさの館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが親身になって看護してくれた

料理。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 1.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々が全員親切で、親身になって母親を看護して頂き、ありがとうございました。時間帯に寄っては、人数が少ない時もありました。その点が、残念でした。
介護医療サービスについて
万人に合う食事は難しいと思いますが、もう少し味付けに注意して頂きたいものです。母は食事が合わないと言っていましたので、今回記入しました。
投稿者: ?じいちゃん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要介護4入居月:2023/04

温かみのある内装でリラックスできる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居前に介護で困っていたことは、自分のプライベート時間を少しでも確保する時間すらなくほっとできる息抜きができなかったことが疲労感があった
入居後どうなったか?
全くのプライベート時間を持つことができなかったことで息抜きをする間が持てなかったのでいろいろなストレスをため込んでしまった
さわやかさの館の評価
施設自体がきれいに保たれているのでほっとできる空間になっているし、心地よさがあると感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員については、ほとんどの人が人柄が温厚で手厚さを感じるし、他の入居者も雰囲気がいい
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装において受けた印象は、温かみのある内装でリラックスできる装いと感じた
介護医療サービスについて
介護医療サービスに対しての受けた印象は、手厚いサービスをしていて安心感を感じ取っている
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は、騒音等がなく雰囲気がいいし、交通のアクセスも十分と思っている印象を持っている
料金費用について
施設の利用料金については、サービスの手厚さスタッフの人柄を考慮しても納得している料金と感じている
投稿者: ほんわかさま投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護2

個室は家具が無く、自由にレイアウトできる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が悪いため、洗濯や買い物、料理など身の回りの家事を一人で行うことが困難だったため、ヘルパーさんに手伝ってもらっていた。
入居後どうなったか?
食事や洗濯、買い物などは施設で行ってもらえるので不便はなく、要望も聞いてもらえてスタッフの方が丁寧に対応してくださるから。
さわやかさの館の評価
入居者一人ひとりの状態に合わせて、対応してくださるところ。安心して生活ができるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆さんていねいに対応してくださる。入居者どうしではあまり関わりがないようだ。
外観・内装・居室・設備について
個室はベッド以外何もないので、入居者の希望に合わせて物を置けるので、生活しやすい。
介護医療サービスについて
入居者の事情に合わせて、個別に対応してくださる。専門のスタッフがいるので、ありがたい。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな道路沿いにあるのでアクセスはよく、近くにスーパーや病院もあるので、環境はいいと思う。
料金費用について
他の施設と比べると料金を抑えられるが、毎月の出費は大きく、今後何年もかかると思うとかなりの額になる。
投稿者: ET投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。