高齢者ハウス大池橋の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

各フロアに入浴設備があり移動負担が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入院していたリハビリテーション病院が遠方であったため家族が通うのも遠く、 頻繁に様子を見に行きたかったが段々と行く回数が減ってきたことが申し訳なかった。
入居後どうなったか?
自転車で10分以内の距離でもあり、本人からも寄ってほしいと連絡があれば直ぐに駆けつけることが可能になった。
高齢者ハウス大池橋の評価
24時間体制で管理人さんが常駐しており不測の事態にも対応していただけることや、1階にデイサービスもあり移動の負担が無い点など。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフの方はとても溌溂と仕事をされており、とても安心できる雰囲気です。
外観・内装・居室・設備について
入居時は新築されたばかりで内外装もきれいで、居室は幹線道路沿いの割には騒音も少なかった。
介護医療サービスについて
各フロアーに入浴設備があったので本人の移動負担も少なく、経営母体が診療所も併営しているので安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の近隣にはスーパーやコンビニもたくさんあるうえ、幹線道路沿いにあるので車の便も非常に良い。
料金費用について
同等の他の施設の料金はあまりよく知らないが、当初説明を受けていた金額が予算に見合っていたので 問題はなかった
投稿者: 星の王子様投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。