有限会社あじさい
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/13.25m2 | 0万円 | 9.9万円 |
足利市小俣町に位置する「ヴィベル藍燦々」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々にご入居いただける、住宅型有料老人ホームです。ホーム内は段差をなくし、各所に手すりを取り付けた完全バリアフリー設計。足腰の弱いご入居者様も、安全に移動が行えます。また車いすをご利用の方のため、廊下や居室の入口には十分な幅を確保。食堂は余分な柱をなくし、開放的な設計に。みなさまがお住まいになる居室は、全29室の完全個室。プライバシーの保たれた空間で、必要なサービスを受けながら生活を送れます。各居室にはエアコンを備え付けていますので、一年中快適な気温でお過ごしください。
ご入居のみなさまの生活を見守るため「ヴィベル藍燦々」にはスタッフが24時間365日常駐しています。定期的な安否確認を実施しているほか、ナースコールのお呼び出しに対応。各居室備え付けのボタンを押せば、スタッフが即座に駆けつけます。さらにオプションとして、お部屋の清掃や洗濯といった暮らしを便利にするサービスをご提供していますので、お気軽にご利用ください。また、よりイキイキとした生活をご希望のご入居者様には、当ホームに併設のデイサービスをご案内しています。デイサービスでは、お一人おひとりの身体状況に合わせた機能訓練を実施。機能訓練指導員がサポートいたしますので、安心して取り組んでいただけます。
「ヴィベル藍燦々」では、地域の医療機関と提携を結ぶことで、ご入居のみなさまに充実の医療サービスをご提供しています。定期的な訪問診療は「あい太田クリニック」の医師が担当。病院までの移動や待ち時間の負担を減らすことで、ご自身での通院が難しいご入居者様にお役立ていただいています。さらにご入居者様の身体状況について医師とスタッフの間で詳しく共有し、スタッフによる介護サービスの向上につなげています。体調急変時には24時間365日体制で対応可能ですので、どうぞご安心ください。そのほか当ホームでは、口腔ケアをご希望のご入居者様に「大川歯科医院」をご案内しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。