老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

アーバニティ若水

住宅型有料老人ホーム

株式会社アイネットケアサービス

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/13

個室浴槽のほか、身体状況に合わせて利用できる特別浴室を数種類ご用意しています。
施設の最上階には屋上庭園を設けています。語らいの場としてはもちろん、ガーデニングをお楽しみいただくことも可能です。
大浴場「白鷲の湯」では、日本庭園を眺めながらゆったりとご入浴をお楽しみいただけます。
朝食は和食・洋食どちらかお好きなほうを選択いただけます。できたてのお食事をお楽しみください。
居室階のフロア平面図です。各階に居室とリビングダイニング、キッチン、個浴、洗濯室、サロンを設けています。
入浴介助を必要とするご入居者様へは、座位浴や仰臥位浴に対応可能な特別浴室をご案内します。
エントランスでは、ご入居者様とご家族様・ご友人様で優雅なティータイムをお過ごしいただけます。
4つの居室階には2ヶ所ずつ高級感あるサロンを設置。いす・ソファーは座り心地にこだわった特注品です。
広々とした明るいリビングダイニングです。ご入居者様同士でおしゃべりしながら楽しくお食事をしていただけます。
アーバニティ若水では専属の栄養管理士の監修のもと、専門の料理人が毎日3食を調理・ご提供しています。
昼食・夕食はご入居者様のご意見・アンケートを取り入れながらメニューをつくっています。
居室の間取り図です。モーターベッドや車いす対応洗面化粧台、収納家具、トイレなどを設けています。
拡大
閉じる
個室浴槽のほか、身体状況に合わせて利用できる特別浴室を数種類ご用意しています。
屋内共用部: 個室浴槽のほか、身体状況に合わせて利用できる特別浴室を数種類ご用意しています。
施設の最上階には屋上庭園を設けています。語らいの場としてはもちろん、ガーデニングをお楽しみいただくことも可能です。
屋外共用部: 施設の最上階には屋上庭園を設けています。語らいの場としてはもちろん、ガーデニングをお楽しみいただくことも可能です。
大浴場「白鷲の湯」では、日本庭園を眺めながらゆったりとご入浴をお楽しみいただけます。
娯楽設備: 大浴場「白鷲の湯」では、日本庭園を眺めながらゆったりとご入浴をお楽しみいただけます。
朝食は和食・洋食どちらかお好きなほうを選択いただけます。できたてのお食事をお楽しみください。
食事: 朝食は和食・洋食どちらかお好きなほうを選択いただけます。できたてのお食事をお楽しみください。
居室階のフロア平面図です。各階に居室とリビングダイニング、キッチン、個浴、洗濯室、サロンを設けています。
間取り図: 居室階のフロア平面図です。各階に居室とリビングダイニング、キッチン、個浴、洗濯室、サロンを設けています。
入浴介助を必要とするご入居者様へは、座位浴や仰臥位浴に対応可能な特別浴室をご案内します。
屋内共用部: 入浴介助を必要とするご入居者様へは、座位浴や仰臥位浴に対応可能な特別浴室をご案内します。
エントランスでは、ご入居者様とご家族様・ご友人様で優雅なティータイムをお過ごしいただけます。
屋内共用部: エントランスでは、ご入居者様とご家族様・ご友人様で優雅なティータイムをお過ごしいただけます。
4つの居室階には2ヶ所ずつ高級感あるサロンを設置。いす・ソファーは座り心地にこだわった特注品です。
屋内共用部: 4つの居室階には2ヶ所ずつ高級感あるサロンを設置。いす・ソファーは座り心地にこだわった特注品です。
広々とした明るいリビングダイニングです。ご入居者様同士でおしゃべりしながら楽しくお食事をしていただけます。
屋内共用部: 広々とした明るいリビングダイニングです。ご入居者様同士でおしゃべりしながら楽しくお食事をしていただけます。
アーバニティ若水では専属の栄養管理士の監修のもと、専門の料理人が毎日3食を調理・ご提供しています。
食事: アーバニティ若水では専属の栄養管理士の監修のもと、専門の料理人が毎日3食を調理・ご提供しています。
昼食・夕食はご入居者様のご意見・アンケートを取り入れながらメニューをつくっています。
食事: 昼食・夕食はご入居者様のご意見・アンケートを取り入れながらメニューをつくっています。
居室の間取り図です。モーターベッドや車いす対応洗面化粧台、収納家具、トイレなどを設けています。
間取り図: 居室の間取り図です。モーターベッドや車いす対応洗面化粧台、収納家具、トイレなどを設けています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府大東市末広町15-25
住道駅から 徒歩4分
JR片町線(学研都市線)住道駅から徒歩3分JR学研都市線(片町線)住道(すみのどう)駅南口より徒歩3分。 駅からホームへのご送迎が必要な方は、お気軽にお申し出ください。 JR東西線・宝塚線直結で、 三ノ宮・宝塚・尼崎・北新地より乗り換えなしでお越しいただけます。 また、おおさか東線の全線開通により、新大阪からも約25分、とたいへん便利に。

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ(入居一時金タイプ...個室/18.16~18.18m21350万円26.6万円
Aタイプ(入居一時金タイプ...個室/18.16~18.68m2850万円26.6万円
Aタイプ(家賃タイプ・82...個室/18.16~18.18m20万円42.7万円
Aタイプ(家賃タイプ・83...個室/18.16~18.68m20万円43.1万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.2(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.2
投稿日時:2024/08/14
良かった点
駅から近く、スタッフも笑顔で親切だった。
悪かった点
料金が少し高め。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

外観・内装・居室・設備について

まるでホテルのような高級感があり、安らげる。設備も整っており、スタッフも笑顔で対応してくれて、とても親切だった。窓から桜が眺められた。季節ごとのイベントも充実しているようだった。

料金費用について

料金が高め以外に残念だったところは本当になく、強いて言えば居住が一人用しかないところ。とても良い老人ホームだと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.2
投稿日時:2024/05/02
良かった点
駅から徒歩5分で行けるためアクセスが良い
悪かった点
居室や食事に見合わない高額な料金
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.01.0

入居前に困っていたこと

体調悪い時や、入院時の送迎、付き添い。 入退院繰り返してたので、自宅で介護する不安 動くのが好きだったので、動ける範囲以上に動いてしまう

入居後どうなったか?

体調悪くても、施設からすぐに病院を探してくれたり、看護婦もいるので瞬時に対応できる。 リハビリをほぼ毎日行い、体力をつけてくれる

アーバニティ若水の評価

コロナ禍で、かなり強い面会制限があったり、そうかと思えば、施設に用事がある業者はマスクや、検査をせずに入れるところ。業者がいいなら、家族も簡単に入れるようにしてほしい

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても、親身になってくれる職員もいるが、本人からの愚痴を聞いたり、剥離や、けがをしたこともあったりするのでニュースでよくみる、虐待が気になる

外観・内装・居室・設備について

最近できたところなので、内装などはとてもきれいで、家族で過ごせるカフェスペースもあり、利用したことがある。 居室は、それ以外の各階は老人ホームなど特有の臭いがあり気になる

介護医療サービスについて

有料老人ホームとはいえ、ご飯はや居室自体は、豪華でもないのに、月額料金はかなり高額で困る

近隣環境や交通アクセスについて

駅から徒歩五分ほどの距離にあるしので、いつでも、差し入れも持っていけるし、自宅からも歩いていけるこで、助かってる

料金費用について

居室や食事は豪華でもないのに、有料老人ホームとゆう名前だけで料金は高額でとても困っている
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護1 / 症状なし
4.2
投稿日時:2023/11/06
良かった点
自宅から近く、毎日面会に行けた
悪かった点
車いす中心でリハビリ不足だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.02.0

入居前に困っていたこと

歩行が困難になりトイレが間に合わなくなったり自宅で会談の昇り降りが難しくなってお世話するののに本人が気を人並み以上に気を遣う性格だった

入居後どうなったか?

本人の精神的なストレスは解消されたわけでもないが世話をかけているという思いは少しは無くなったのではないかと思う。すみませんの言葉が少なくなった。

アーバニティ若水の評価

アクセスの良さと清潔感、スタッフの方も教育されて親切で明るく接してくださったが、人数的に足りないような気がした

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

特別具合が悪いことは無かったがなかなか呼んでも来てくれないという不満はあったようだ。

外観・内装・居室・設備について

清潔感と高級感も感じられ各種サービスもそれなりに良かったと思う。新しかったので良かった。

介護医療サービスについて

車いすよりももう少しリハビリに力を入れてほしかった。歩ける状態であったので歩くと危ないと支持されていると車生活が主になり歩けなくなった

近隣環境や交通アクセスについて

自宅から近いのが何よりで毎日面会に行けて先祖のお墓参りも車いすで散歩がてら連れていけた

料金費用について

かなり高額であったが本人の持ち合わせと年金で生活で来たので良かった。私などは入れない
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.2
投稿日時:2023/11/06
良かった点
JR住道駅が近く面会者に便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

投薬の確実さや、風呂の安全な入退室、リハビリの毎日の実施などが大変でした。 食事の世話や、病院への送迎、急な様態変化に即応しきれなかったこと。

入居後どうなったか?

施設側が十分対応していただいたこと。 メインは施設側でやってもらえるので補助的なことだけになるので助かった。 外出も自由にできたこと。

アーバニティ若水の評価

全体の施設の雰囲気が良かったこと。 入居者も介護度合いが区分されていて同じような感じの入居者だったこと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の方も気さくな方で安心できた。 代表者以下職員のそれぞれの対応が良かったので安心できた。

外観・内装・居室・設備について

ホテルのような感じのエントランスがあり、個室の内容もよかった。 共有スペース設備も充実していた。

介護医療サービスについて

施設の病院もあったのですが、今まで継続して診察してもらっていた病院へは個人的に通院できたこと

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場もあり特に不便なことはなかった。 JR住道駅がまじかだったので外部からの面会者にもよかった。

料金費用について

やはり、施設、環境など考えて料金的にも妥当な感じがした。 特に不満はなかったです。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

アーバニティ若水の特徴

おすすめポイント
  • 介護スタッフと看護師が24時間365日常駐する安心の施設です
  • リハビリや栄養豊富なお食事で身体機能の維持・回復をサポートいたします
  • 利便性のよいロケーション。ホテルのように上質な住まいです

介護スタッフと看護師が24時間365日常駐する安心の施設です

アーバニティ若水は、介護スタッフ・看護師が24時間365日常駐する充実したスタッフ配置と、医療機関との強力な連携体制で、ご入居者様に安心とゆとりのある暮らしをご提供いたします。介護スタッフは、お一人おひとりに合わせたきめ細やかな介護を実施。認知症をお持ちの方にも安心してご入居いただけます。また医療ケアが必要な方も、看護師が対応いたしますのでお任せください。さらに当施設は「医療法人惠和会」のグループ企業として安心の医療サービスをご提供。月に2回の往診と年に2回の健康診断で健康管理を行うほか、大学病院とも提携し、体調急変時や入院・手術にも臨機応変に対応いたします。

リハビリや栄養豊富なお食事で身体機能の維持・回復をサポートいたします

当施設ではリハビリを重視しており、日中常駐する理学療法士・柔道整復師が、お一人おひとりに最適な個別プログラムを作成。集団リハビリと組み合わせ、身の回りのことをご自身で行えるように、身体機能の維持や回復を目指したリハビリを実施いたします。介護予防にも取り組み、日常生活で必要な動作を維持するための「生活リハビリ」も行っています。またお食事は健康の基本ととらえ、栄養バランスの整った献立を毎日3食ご提供。季節感や見た目の美しさにもこだわり、五感で食べる歓びを感じていただけるよう努めています。刻み食・トロミ食・ペースト食・糖尿病食・腎臓食・アレルギー対応食などにもきめ細やかに対応いたします。

利便性のよいロケーション。ホテルのように上質な住まいです

アーバニティ若水は、JR東西線・学研都市線「住道」駅から徒歩2分、大阪府大東市にある住宅型有料老人ホームです。駅から近い利便性に加え、大阪都心部へも電車で16分とアクセスのよい立地。近隣には百貨店やショッピングモール、市役所分室や郵便局など生活に必要な施設が揃っています。目の前にはさまざまなイベントが開催される末広公園。快適な住環境は、ご入居者様はもちろんご家族様やご友人様がご訪問の際にもお楽しみいただけます。館内はホテルのように贅沢で上質な空間。全室個室の居室には洗面台とトイレを備え、電動ベッドや収納家具もご用意しています。明るい窓辺のサンルームでゆったりとした時間をお過ごしください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

アーバニティ若水の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ(入居一時金タイプ・82歳以下の方)
個室
18.16~18.18m2
1350万円
26.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1350万円
入居一時金1350万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Aタイプ(入居一時金タイプ・83歳以上の方)
個室
18.16~18.68m2
850万円
26.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
850万円
入居一時金850万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Aタイプ(家賃タイプ・82歳以下の方)
個室
18.16~18.18m2
0万円
42.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
42.7万円
家賃16.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Aタイプ(家賃タイプ・83歳以上の方)
個室
18.16~18.68m2
0万円
43.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
43.1万円
家賃16.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Bタイプ(入居一時金タイプ・82歳以下の方)
個室
18.16~18.18m2
1380万円
26.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1380万円
入居一時金1380万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Bタイプ(入居一時金タイプ・83歳以上の方)
個室
18.16~18.68m2
880万円
26.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
880万円
入居一時金880万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Bタイプ(家賃タイプ・82歳以下の方)
個室
18.16~18.18m2
0万円
40.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
40.8万円
家賃14.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

Bタイプ(家賃タイプ・83歳以上の方)
個室
18.16~18.68m2
0万円
41.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
41.3万円
家賃14.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

年払いプラン
個室
18.16~18.68m2
180万円
26.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
18.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
180万円
入居一時金180万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居後62カ月を経過した日の翌日以降に当ホームとの契約が終了した場合、返還金はなく、入居一時金は追加徴収いたしません。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15374円10748円16123円
要支援211247円22494円33741円
要介護117905円35810円53715円
要介護221045円42090円63135円
要介護328887円57775円86662円
要介護433042円66084円99125円
要介護538680円77360円116039円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

アーバニティ若水の交通アクセス

住所・交通

住所〒574-0036大阪府大東市末広町15-25
最寄り駅

JR片町線(学研都市線)住道駅から徒歩3分JR学研都市線(片町線)住道(すみのどう)駅南口より徒歩3分。
駅からホームへのご送迎が必要な方は、お気軽にお申し出ください。

JR東西線・宝塚線直結で、
三ノ宮・宝塚・尼崎・北新地より乗り換えなしでお越しいただけます。
また、おおさか東線の全線開通により、新大阪からも約25分、とたいへん便利に。

その他交通

<お車でのご来訪>
府道大阪生駒線または府道八尾枚方線「赤井」交差点より車で約2分
府道八尾枚方線「三洋電機前」交差点より車で約1分

(大阪北部方面からお越しの場合)
近畿自動車道・門真ICより車で約11分

(大阪南部方面からお越しの場合)
近畿自動車道・大東鶴見ICより車で約11分

(京都方面からお越しの場合)
第二京阪道・第二京阪門真ICより車で約9分

(奈良方面からお越しの場合)
阪奈道路下り線・寺川交差点より車で約8分

※ナビ設定で当ホームが表示されない場合、「大東市立 住道南小学校」を
目指してお越しください。
当ホームは「住道南小学校」の東隣にございます。

※ご希望いただければ、施設見学・ご内覧の際に当ホームのお車で
無料送迎をさせていただきます
(要予約・要介護1以上の方限定・ホームより半径10km圏内<超える場合はご相談ください>)。

来訪者用駐車場

あり

当ホーム前に約20台分の駐車場をご用意しています。

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
アーバニティ若水の写真
アーバニティ若水
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額26万円
(入居金1,350万円〜)
入居金0
プラン
月額40万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

アーバニティ若水の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人惠和会惠和会総合クリニック
住所大阪府大東市末広町77 メディカルプラザ2・3・6F
診療科目内科、循環器科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、皮膚科、アレルギー科、形成外科
協力内容

訪問診療対応、緊急時の受診、定期的な健康診断、医療に関する相談

医療機関名白川眼科
住所大阪府大東市末広町77 メディカルプラザ5F
診療科目眼科
協力内容

定期的な健診、受診対応

物件詳細

施設名称
アーバニティ若水
敷地面積
1714.09㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
4000.83㎡
住所
大阪府大東市末広町15-25
入居定員
84名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上6階建
居室総数
84室
地上階・地下階
-
居室面積
18.16〜18.68㎡
開設年月日
2013年06月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面台、出窓風サンルーム
共用施設設備
リビングダイニング、キッチン、相談室、多目的ホール、ゲストルーム、屋上庭園、茶室、美容サロン、カウンターバー、談話サロン、リハビリルーム、浴室(大浴場、特別浴室、個浴)、洗濯室、ゲストルーム、屋上庭園
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社アイネットケアサービス
運営者所在地
大阪府大東市末広町15-25

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ノーティスタ鴻池

ノーティスタ鴻池の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府東大阪市鴻池本町
鴻池新田駅 歩6分

愛の家 グループホーム 東大阪加納

愛の家 グループホーム 東大阪加納の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府東大阪市加納
住道駅 歩19分

スーパー・コート大東

スーパー・コート大東の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
大阪府大東市扇町

レザミ住道

レザミ住道の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
大阪府大東市赤井
住道駅 歩10分

SOMPOケア そんぽの家 住道

SOMPOケア そんぽの家 住道の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
大阪府大東市御領
住道駅 歩19分

サンケアレーベン大東

標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大東市氷野

ひばり荘楓の杜

ひばり荘楓の杜の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府東大阪市新鴻池町
鴻池新田駅 歩21分

ニチイケアセンター東大阪加納

ニチイケアセンター東大阪加納の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府東大阪市加納
荒本駅 歩28分

カインドコート住道

カインドコート住道の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大東市赤井
住道駅 歩4分

ひばり荘

ひばり荘の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府東大阪市新鴻池町
鴻池新田駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る