社会福祉法人よつばゆりかご会
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA(要介護3) | 個室 | 0万円 | 15.7万円 |
よつばあたご苑は、介護士が24時間365日体制で常駐する、特別養護老人ホームです。定員29名の、地域密着型ならではのアットホームな雰囲気が魅力。居室は全室個室で、約10部屋をひとつのグループとして生活する「ユニット制」を採用しています。1ユニットごとに専任のスタッフを配置することで、お一人おひとりに合わせたきめ細やかな介護ケアが可能です。個室ではプライバシーが守られた生活を満喫し、共用スペースの食堂では、ご入居者様同士の交流をお楽しみください。居室には今までお使いになっていた家具を持ち込んでいただくことが可能なため、慣れ親しんだご自宅のようにくつろいでいただけます。
よつばあたご苑では、ご入居のみなさまに健やかな毎日を送っていただけるよう「TMGあさか医療センター」と提携。週1回の往診に加え、入院受け入れ体制の確保も行っているため、万が一の場合も迅速に対応させていただきます。また「井上歯科クリニック」と提携し、週1回の往診を実施することで口腔ケアにも注力。さらに同施設では集団体操や、日常動作を機能訓練ととらえる「生活リハビリ」を行っています。生活リハビリでは、ご自身でできることは無理のない範囲で取り組んでいただき、困難な動作はスタッフがサポート。これは、身体機能の維持や、認知症の進行緩和にも役立ちます。
よつばあたご苑では、季節や行事に合わせたレクリエーションやイベントを企画・開催しています。代表的なものでは、法人を同じくする「朝霞ゆりかご保育園」の園児たちとの交流会。ご入居のみなさまは、普段あまり関わることのない園児たちの一生懸命な姿に、自然と笑顔がこぼれる様子。ほかにも合同で運動会を行い、玉入れで盛り上がるなど、子どもたちと接する機会を積極的に設けています。ご入居者様の慣れ親しんだ地域で暮らす多世代の方々との、交流の機会をぜひお楽しみください。こういった楽しい出来事や新しい経験をつうじて、介護予防につなげています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※上記は一例です。介護度、段階によって料金が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※その他の料金(介護保険外の費用)
・電気代(テレビ・冷蔵庫・電気毛布等をお部屋にお持ち込みされた場合)・・・1月 各品目につき 150円
・日常生活費、嗜好品、理美容代(カット1600円)、医療費、歯科検診及び受診、希望食等は、実費となります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。