とにかくスタッフの皆さんが良いです。いつも笑顔で感じが良く、一人ひとりに寄り添っているのを感じました。部屋は清潔感があり住みやすそうでした。24時間看護師さんが常駐していてくれるので安心です。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
長男と同居していましたが、ひとりで家に居させるわけにはいかず、骨折が良くなり退院するときに老人ホームへの入居を家族で勧めました。とても寂しそうな顔をしたのがかわいそうでした。
まごころの家筑西下館の評価
とにかくスタッフの皆さんが良いです。いつも笑顔で感じが良く、一人ひとりに寄り添っているのを感じました。部屋は清潔感があり住みやすそうでした。24時間看護師さんが常駐していてくれるので安心です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔で、優しく、散歩にも積極的に連れ出してくれ、認知症が進まない取り組みをしているところがいいと思います。
外観・内装・居室・設備について
建物や部屋は新しくはありませんが、清潔感があり、過ごしやすそうです。慣れた畳なので居心地がよさそうです。
介護医療サービスについて
きめ細かなサービスと言えると思います。24時間看護師さん常駐なので、介護士さんも利用者も安心だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
もともと車がないと生活できない地域なので、車の運転をしない人は不便です。公共の交通機関は使えません
料金費用について
全て本人の年金で支払いできるので良かったと思います。将来どうなるかわからないのがやや不安です。
投稿者: Penelope投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1