株式会社アイアール
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/13.2~24.34m2 | 0万円 | 9.7万円 |
「アイホーム足利」は、足利市東部の閑静な住宅街に佇む住宅型有料老人ホームです。デイサービスが併設されており、ご自身で動ける自立の方から要支援、要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方が暮らしています。定員28名と少人数での共同生活となり、あたたかく家庭的な雰囲気が魅力です。また、24時間365日体制で介護スタッフが常駐。「新つねみ町クリニック」など協力医療機関との連携が取れているので、安心して生活を送ることができます。JR両毛線「足利駅」から徒歩7分と交通アクセスも良好です。近隣にはコンビニや飲食店のほか、病院公園などもあり、暮らしやすい環境が整っています。
ホーム内には厨房があり、毎日できたてのお食事をご用意しております。温かいものはあたたかい内に召し上がっていただくことができ、ご入居者様から喜ばれています。また、毎日飽きずに召し上がっていただけるよう、栄養バランスに配慮した、バラエティ豊かなお食事をご提供しています。お体の状態に合わせて、きざみ食やソフト食などにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。食堂は広々としていて明るい雰囲気。ほかのご入居者様との会話を楽しみながら、お食事を召し上がっていただけます。また、フルーツあんみつやカボチャプリンなど手作りのおやつをご用意。ご入居者様の暮らしに潤いを与えられるよう、工夫しています。
みなさまに笑顔でイキイキとお過ごしいただけるよう、さまざまなレクリエーションを実施しています。風船バレーやカラオケ、合唱など、無理せず楽しくご参加いただける内容を企画・開催。さらに、道の駅にお買い物ツアーへ出かけたり、ドライブがてらに少し遠出をしたり、天気のよい日はお散歩したり。外出する機会も豊富にご用意しています。ほかのご入居者様と交流できる機会を設けることで、自然と打ち解けられるような環境作りにも努めています。また、初詣や節分豆まき、納涼祭、クリスマス会といった季節のイベントも実施。イベントをつうじて季節の移ろいも楽しんでいただいております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。