ハピネス憩の里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

初期費用が無料で入居しやすい

職員の教育が出来ていない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
建物が綺麗で設備が新しい。駐車場場が広いので車で行きやすい。浴槽が機械浴槽が出来るのでよい。入居する時に初期費用が無料で入りやすかった。
近隣環境や交通アクセスについて
入居前に聞いていた話と違う所が出てきた。 経営者の方針や説明がよく理解できなかった。 交通の便利が悪いので親族が車がないと不便。
投稿者: よし投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

職員が入居者や家族に親切丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
配偶者が亡くなり、子供との同居は望まず、でも自宅は不便な場所にあり1人では不安なので色々見て回りました。本人の希望と合致したので決めました。
入居後どうなったか?
とにかく本人の満足度が高い。本人も周りの親族も何より安心して毎日を送れることに感謝しています。不安なく穏やかに過ごせることが本当にあひがたいです。
ハピネス憩の里の評価
施設のそれぞれの方々がとにかく親切。皆さん穏やかに接して下さる、1人の人間としての扱いをして下さるので安心
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気は穏やか和むと言う言葉が1番あう。職員の方々が入居されてる方にも家族や親族にもとにかく親切丁寧な関わりである。
外観・内装・居室・設備について
清潔にされている。設備も整っていると思う。安心して暮らせる問題ないと思った。特に違和感も感じなかった。
介護医療サービスについて
つかず離れずな感じの介護。出来ることは自分でする。無理強いしない。程よい距離。すぐ助けてと言える空気感。医療体制も整っているとの事なのでいざと言う時は安心だ
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行ったことがないのであまり不便を感じた事はない。静かな場所にある。特に問題は感じない。
料金費用について
見合っているとの事でした。総合的に見て満足だと思う。高いとも安いとも料金より満足度が大事だと思います
投稿者: てけてけ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。