スタッフの対応、親身になって聞いて下さる。頑固な母が、納得はしていなくてもダメなことは、いけないと少しは感じているようです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夜中に人がいると電話してくる、子供も走りまわっていると。お茶出して帰ってもらいなさいと言うと もう出したでも帰らない、じゃ、TVつけてもう先に寝なさいと言うと納得はしないが、とりあえず寝るみたいです、
入居後どうなったか?
誰かがいるので、安心感がある、何かあれば直ぐに対応してくださるのでたすかっています。
グループホーム 彩り 坂下の評価
スタッフの対応、親身になって聞いて下さる。頑固な母が、納得はしていなくてもダメなことは、いけないと少しは感じているようです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親身です。義母のホームと比べ物にならないです。義母の方は、入居人数が多いので目が届かない。週2から3ぐらい視に行ってました。 お願いしてもできてないです。
外観・内装・居室・設備について
100%いいということはないですし、人それぞれなので、母が良ければいいです。綺麗ですし、大人数の入居ではないので、目がとどきます。
介護医療サービスについて
直ぐに対応していただけるので、助かっています、コロナで大変でしょうがよく対応してくださいます。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から遠い、車がないと行けない。免許を持っていないのでタクシーか妹に頼むしかないです、
料金費用について
全体的にみてこんなもんではと思います、義母と比べてもよいと思います。大変助かっております。
投稿者: ノア投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2