愛の家グループホーム中川吉津の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.0 | 3.5 | 4.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

玄関が日当たり良好で広々として開放的

通路が狭く車椅子での移動が難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
全体的に建物の古さがありリフォームしてほしいと思った。通路が少し狭くて、車椅子やリクライニングなどの移動がしずらいと思った。しかし、出入口はしっかり鍵がしてあり、フローリングがキレイだった。玄関は日当たりが良くて、広々としていて開放感があって良いと思った。
投稿者: せんたろう投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護5

外観・内装がきちんと整備されていた

交通のアクセスがあまり良くない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
とにかく時間に関係なく、どこへでも徘徊してしまうことがとても心配で困っていました。何度か警察署で保護されたこともあったので毎日不安でした。
入居後どうなったか?
家族みんなが、毎日ずっと徘徊の心配をして過ごしていたので、グループホームに入居したことによって徘徊の心配をする必要がなくなったから。
愛の家グループホーム中川吉津の評価
想像していたようなところでしたので、特に不満もなかったし、普通に過ごせる施設でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人の合う合わないは、どこにでもあることだと思うので、許容範囲だったのだと思います。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観も内装もきちんと整備されていたと思います。居室もさっぱり綺麗な感じでした。
介護医療サービスについて
期待以上でも、それ以下でもなく、まあ普通に過ごせる感じの介護や医療体制だったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境には問題はないと思います。交通のアクセスはあまりよくないと思いました。
料金費用について
料金については、まあ相場なのかなと思います。もう少し費用の負担が抑えられたらなと思います。
投稿者: みっちゃん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

普段の生活に近い形で家具の持ち込み可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
愛の家グループホーム中川吉津の評価
施設の管理者の方の人柄もよく、丁寧に対応して頂けました。フロア内の飾り付けも職員の方が色々工夫しているのがわかりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶をしたり、世間話をしたり、本当家族のような普通のことですが、それができていると思いました。
外観・内装・居室・設備について
各自の居室も自分のタンスや持ち物が持ち込めて、普段の生活に近い状態に持っていけるのがいいと思いました。
介護医療サービスについて
施設の医師先生も熱心な方らしく、医療大切は整ってると思いました。理学療法士のマッサージなども別料金であると聞いてびっくりでした。
近隣環境や交通アクセスについて
おばあちゃんの今の自宅から遠くないので、家族のサポートが同じようにできるのが嬉しいです。
料金費用について
マンションを借入しているそうで、同じグループホームでも家賃が安い分やすいのが納得できました。同じグループホームなのに何で家賃がちがうなかなっておもったので。
投稿者: わこ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2023/11

自宅から自転車で10分で行ける
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
家の中をかき回したりして色々な物が散乱してます度重なる徘徊に気苦労が絶えません警察の方のお世話に何度も名っていましたの一時考えましたが現在は足腰が衰えてきましたので徘徊も家の中をかき回すことも出来なくなりましたので落ち着いてはいます
愛の家グループホーム中川吉津の評価
家から近いのと住居されている方々の感じも穏やかそうな顔をされていて綺麗な感じがしました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い方でしたが対応が親切で明るくとても感じが良かったですので施設全体が良く思えました
外観・内装・居室・設備について
一般的な外観内観ですがそこにはこだわりがあまり有りませんので気になりませんほぼ満点に近いと思いました
介護医療サービスについて
代詳しく聞いては来なかったですが案内パンフレットを拝見しましたところ問題は無いと思いました
近隣環境や交通アクセスについて
家から自転車で10分ほどで行けますのでとても良かったです周りの環境は自然がおおいとかは無いですがまあまあ静かでは無いかと思いました
料金費用について
料金はややわたしに取ってはお高いと感じましたがこの暮らすでは普通なのかなとも思いますが他の施設と比べていないので要は解りません
投稿者: ゆうポンゆうポン投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。