愛の家 グループホーム 安城今本町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 3.7 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家から比較的近い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家から近いので、何かあった時に家族が駆け付けやすいことと、丁寧な対応をしてくれるスタンプが大勢いること。また、施設内も清潔感が保たれていて、快適に過ごせる。
近隣環境や交通アクセスについて
特に不満点はないですが、道路付きが少し悪いので、自動車でアクセスしにくいこと、また、多少の段差が気になることが挙げられます。
投稿者: ぷに投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要介護3

家にいるより綺麗な施設
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
やはりトイレ、風呂にとても困っていた。本人が行きたくても自分では行けないため必ず誰かの手が必要であった。それを専門の人が助けてくれるのでとても助かりました。
入居後どうなったか?
1番は家族の負担が減ったことです。いくら大切な家族だとしても365日常に介護となると我々の自由は全くない為預けたことで家族みんなが幸せになった。
愛の家 グループホーム 安城今本町の評価
入居者の人も感じの良い方が多いし、何より介護士の皆さんがとても親身に本人と我々家族に接してくれること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何も不満は一切ない。みんな挨拶もできるし、他人を卑下するような人もいないのでとても過ごしやすいところです。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗な施設となっているので本人も大満足しているし、我々も家にいるより施設の方が綺麗なので家にいるより施設にいたくなる。
介護医療サービスについて
全てのサービスが整っているので安心して本人を預けることがができる。何があってもすぐ対処してくれることは本当に助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
家からも近いですし、誰かが電車で来たいとなっても名鉄の新安城駅が近い為立地条件はとても良い。
料金費用について
全体的な評価をするとすごいコスパの良い施設だと思う。正直もう少し金額が高くても良いぐらいである。
投稿者: たかし投稿月:2024/05
入居者:60代後半 男性 要介護1

外観が新しく、清潔感のある内装

バス停が近くになく、駅近でもない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 安城今本町の評価
部屋に清潔感があり、部屋から食堂や、コミュニケーションルームへの動線が分かりやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
長い時間滞在したわけではないので、日常がどんな感じか分からないので、評価は控えたい。
外観・内装・居室・設備について
外観もあたらしそうで、立地もさほど不便を感じない。 内装も清潔感があり、快適に過ごせそう。
介護医療サービスについて
パンフレットによる説明だけだったので、実態は計り知れないので、感想は控えたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停が近くになく、駅近ではないので、車がないと利便性は、あまり良いとはいえない。
料金費用について
他の施設の情報を得ていないので、利用料金が適切かどうか、分からないので、感想は控えたい。
投稿者: ハンドルの達人投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。