ライフパートナー磯路の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.5 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

広々とした綺麗な館内で過ごせる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
よだれがいっぱい垂れてしまうことがあるからあんまり良くなかったですが、入ってからはすごく垂れることもなくなり良かったです
入居後どうなったか?
みなさん笑顔で接してくださりお話も何時間もお相手してくださりとても楽しかったです。またいきたいと思える場所に出会えました
ライフパートナー磯路の評価
こんなにも優しい方がいっぱい在籍してらっしゃるので感謝してもしきれないかぎりです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
すべての職員さんが笑顔で接してくださりとてもありがたい気持ちでいっぱいになりました。
外観・内装・居室・設備について
外から見たら綺麗でお城のような感じでした。中に入ればもちろん綺麗で広かったです。
介護医療サービスについて
とても優しい介護をしてくださり、リラックスしながらお風呂に入ることができました。
近隣環境や交通アクセスについて
大きい駐車場があるので僕達からしたらとても助かりました。感謝しています、助かります。
料金費用について
そんなに高くもなくいい金額で入館させていただきとても感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿者: だいき投稿月:2024/03
入居者:60代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前

近隣環境が静かで過ごしやすい

Wi-Fiの通信環境が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
下の世話が非常に大変であった。身内と言えど、なかなか受け入れがたいものである。また、オムツを処分するまでに日数があれば臭って困っていた。
入居後どうなったか?
入居することによって直営での作業頻度がかなり軽減されたため。手間隙がかからなくなった。
ライフパートナー磯路の評価
施設内での内規が厳しい。外出するときでもそれ相応の手続きが必要となる。しかし、それだけ厳格に管理していることの裏返しであるため安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
夜間時におけるスタッフの数が足りていないと感じることがある。緊急事態に対応できるようにして欲しい。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は問題がない。Wi-Fiがつながりにくい環境にあるため、通信環境が少し悪い。
介護医療サービスについて
介護サービスの品質が年々低下しているように感じる。高い水準を維持できるようにして欲しい。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は非常に静かであるため過ごしやすいと感じる。余生を送る環境としては良いと感じる。
料金費用について
ある程度は仕方がないと思うが、オプション的なものをつけていくとどんどん高くなってしまう。
投稿者: まー投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。