ライフパートナー住吉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅近で商店街も近く、面会時の買い物に便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の皆さんは、声かけもしてくれ明るい印象でした。
利用者の方も穏やかで、過ごしやすそうでした。
外観・内装・居室・設備について
建物は古い感じですが、しっかりしてる印象です。
部屋も十分な広さで明るかったので、過ごしやすそうでした。
介護医療サービスについて
訪問診療もあると言われていたので、安心です。
救急対応もされているので、何かあったときも安心だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅が近く、商店街も近かったので面会時の買い物なども便利だと思いました。
車でも行きやすそうでした。
料金費用について
どこも似たような感じでしたが、細かい利用料なども説明してくれ良く分かりました。
予算内では大丈夫そうです。
投稿者: カズミ投稿月:2025/04
入居者:70代後半 男性 要介護1見学月:2025/04

入居者の体力に応じた部屋配置
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ライフパートナー住吉の評価
本人の意志を尊重し家族とのコミュ二ケーションの元、施設の運営状況スタッフと入居者との接点など。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者との接点、話し方、聞き出し方、考え方等の接し方等の光景を 拝見し安心して入居を任せられる。
外観・内装・居室・設備について
入居者の体力介護度を考えた施設内の配置。個人部屋も同様に、対応を考えられた配置等入居者えお中心に行われている。
介護医療サービスについて
介護、医療サービス等は最新の設備により対応も早く、入居者への配慮対応が安心できると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも近く緊急時のれんらくごの駆け付けが早く対応でき、ある意味安心感があり本人のきぼうが果たせる。
料金費用について
料金的には他施設同様それぞれの立場でのシステムある意味では 納得せざればならないシステムかと。
投稿者: エスクード投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援1

個室に窓があり明るい光が入る
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お互いに住んでいる場所が遠いので、通うのに時間とお金がかかる。あと、度々いくと体力も使う。精神的にも大変だったと思います。
入居後どうなったか?
自分の時間を持てるようになり、精神的に楽になった。体力的にも少し、余裕が出てきた。
ライフパートナー住吉の評価
スタッフの対応の良さ。入居者の性格や年齢、特長によって臨機応変に対応してくれる。施設=マイナス、的な暗い雰囲気がないのがいい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は明るくて気軽に話せるところがいいです。とても親切だと思います。信頼できます。
外観・内装・居室・設備について
雰囲気が明るいです。設備も充実しているかと思います。個室も窓から気持ちの良い光が指しています。
介護医療サービスについて
診察やケアもこまめでしっかりしています。プロに任せて安心・安全だと思います。これからもお願いしたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は、静かすぎず、かと言ってうるさすぎずで、丁度いいかと思います。近隣の治安もいいです。
料金費用について
サービス内容にはとても満足しているので、料金も妥当かと思います。不満はありません。
投稿者: やーまん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。