ベストライフ香里園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.4 | 3.4 | 3.6 | 3.6 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

説明が分かりやすかった

内装が古くさい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナのころであまりぱっとしなかった。主人と一緒に見学したが古臭い感がありあまりよくなかった。バス停からも少し歩いた感がありましたが、説明はよかったです。
外観・内装・居室・設備について
昔は最新式と聞いていたが代が変わり内装もそのままであまりいい感じはしなかった。まだ二人元気なのでもう少し考えています。
投稿者: すいす投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/03

静かな住宅街の中にあること。

少し、オムツの異臭がしたこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方々と、まるで親子のように親しげに接していたり、イベント(ゲームで楽しむ様子)がほんわかとしていて過ごしやすい場所と思えました。
介護医療サービスについて
入口入ると、オムツの異臭が少ししました。衛生面でどう手入れされているのか不安になりました。(入居者への対応ぶりは良かったのですが)家族が入居したら心配になりました。
投稿者: カイ投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2022/04

建物が新しく日当たりが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ベストライフ香里園の評価
施設内の環境や職員の方の対応、笑顔が多くとても良いと思いました。 職員の教育もきちんとされていて好感がもてた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方はとても親切で、対応も良く好印象です。 他入居者の方とはあまり、話はできませんでしたが、良い方が多いかんじです。
外観・内装・居室・設備について
施設の建物も新しく、日当たり良く居室についてもいろいろ揃っていてとても良いとおもいます。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスも充実していて安心して過ごせるのではないかとおもいました。 良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は、周りも閑静な住宅街があり、緑も多く過ごしやすいところだと思います。近くには駅はありませんが、バス停が近くにあす。
料金費用について
料金については、ふつうの金額だと思います。もう少しやすいとありがたいと思います。 年金も少ないので。
投稿者: はな投稿月:2024/03
入居者:60歳未満 男性 要支援2見学月:2022/10

アクセスに困ることなく面会に行けた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
十分に介護できる家族がいなかったこと、また、本人も家族からの介護を希望していなくて、無理にでも一人ですごそうとしていたことです。
入居後どうなったか?
施設の方々がしっかりと対応してくださって、家族が心配する必要がかなりなくなったからです。また、本人も施設の方々の支援は受け入れていたからです。
ベストライフ香里園の評価
特に感動するような秀でた部分は感じなかったが、逆に不満もほとんどなかったので、サービスにそつがないところと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々には文句はありませんが、他の入居者の人と会わなかったようだったからあまり雰囲気は良くないかもです。
外観・内装・居室・設備について
至って普通という感じでした。もっと最新のテクノロジーやデバイスが導入されていたら、高評価だと思います。
介護医療サービスについて
最新のテクノロジーや技術はないが、しっかりと要望を確認しつつ対応してくれていたと感じています。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスに困ったことはなく、コロナぬきなら、比較的いつでも訪ねやすかったのはよかったです。
料金費用について
高くもなく安くもなかったが、明瞭会計だったので、安心はできたので、良かったとは思います。
投稿者: God投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2022/04

近くに寺や公園があり散歩しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
特にないが、親と住んでいる所が離れている為、いざと思うとき直ぐに行けなく、何かあった時の対応が直ぐに出来ない不安があるから。
入居後どうなったか?
施設の職員さんが直ぐに対応してもらえて、また、連絡も頂け行くまで対応してもらえた。また、直ぐに行けない時も必要な処置や対応してもらえた。
ベストライフ香里園の評価
施設の職員全ての方が、親身になって対応して貰えた。また、施設の立地環境も良く散歩などしやすい場所にある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さん全て明るく、親切。また、他の入居者も明るく、特に騒ぐと言った人も居ない。
外観・内装・居室・設備について
施設は、バリアフリー化されており、施設定員もさほど多くなく、外観も綺麗で、建物もコンクリート造りでしっかりしている。
介護医療サービスについて
医療サービスや施設内サービスは、曜日により決まっており、此方からお願いすれば対応してもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、静かで車も住人の方以外通らない。また、近くにお寺や公園もあり、散歩などしやすい。
料金費用について
基本的に決まった料金以外必要なく、外出時の食事も事前に必要無いことを伝えておくとその分料金を引いてもらえて有り難いと思う。
投稿者: サンサヲ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。