ベストライフ藤井寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

価格に見合う施設だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居できる施設を探すのに苦労した。政治家に頼んで探してもらった。タイミングが良くなかったみたいです。負担が少なくていいところだと思った。
入居後どうなったか?
股関節の骨折から始まった急な介護に疲弊してしまった。少しの期間なら何とかなったかもしれないが、一人は付ききっりになる必要があった。
ベストライフ藤井寺の評価
立地と費用負担、施設など初めての施設だったので不安しかなかったですが、ある程度充実したものでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おばあちゃん自身の反応が満足しているように思いました。後は必要なものを差し入れするだけでした。
外観・内装・居室・設備について
案外こぎれいにされていたと記憶しています。マイナスのイメージは無かったと思います。
介護医療サービスについて
僕らとは違って、慣れているようで日々の生活がスムーズに送れているようで差しつかえない生活と思います。
近隣環境や交通アクセスについて
たまたま近くにおじさんの家があるところだったので、納得のいくものでした。負担は少なかったです。
料金費用について
覚悟はしていたんですが、案外、価格に見合う施設だと思いました。ほかの施設は知りませんが、良かった。
投稿者: 孫の手投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

看護師が常駐している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
ベストライフ藤井寺の評価
職員の対応がしっかりしていた。説明も充分で、安心できた。施設の設備も綺麗だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧に説明してもらった。職員さんの人間関係はいろいろありそうだなぁっと思ったが、気にならない。
外観・内装・居室・設備について
生活に必要な物も、一通り揃っており綺麗に整頓されていると思ったら。物自体はあまりいい物ではなさそうだったが、清潔ならいい。
介護医療サービスについて
看護師さん常駐なのは、安心できる。すぐに病院にいける体制が整っていれば尚いいと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場完備でありがたい。駅からはそこまで遠くないし、万が一があってもすぐに行ける距離。
料金費用について
やはり、整っている分、料金はお高めかなぁと思った。継続して払っていくものなので、もう少しお安ければ、、
投稿者: きなこもち投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3

サークル活動で他の利用者と交流できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
元々は祖父と祖母で暮らしていたが祖父がなくなったことをきっかけに自宅近辺の施設入所を決めた。一人で暮らしていけるとこだわりがあり最初は入所を拒否する素振りも見られたが見学や体験を通して入所することになった。
入居後どうなったか?
施設内で行われるレクリエーションやサークル活動が祖母に合っていたのか、楽しみにする様子が見られた。また余暇活動で作った作品を孫である自分や子である父に得意げに見せることもあった。
ベストライフ藤井寺の評価
居室内の個人のスペースがしっかり確保されているところ。また、食事内容も個別に対応してくれていたこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
サークル活動で他の利用者との交流ができ、コミュニケーションがしっかりとれていた。
外観・内装・居室・設備について
清掃や消毒が行き届いており臭いもあまり気にならなかった。外観もきれいで周辺の清掃もしっかりされていた。
介護医療サービスについて
職員やスタッフの対応が丁寧であったため、安心して祖母を任せることができた。転倒事故があった際の対応も丁寧で迅速であった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近くアクセスは良かった。周辺の騒音などもそれほど気にならず快適に過ごすことができていた。
料金費用について
ある程度の金額になることは予想していたが、長期的に入所することになると金銭的に厳しく感じた。ただ、どの施設に入所しても同様のことは言える。
投稿者: たまきち投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。