あずみ苑 ラ・テラス野木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅近で買い物しやすい静かな環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明が分かりやすく、親切で明るく適切な対応だったと思います。案内も丁寧で、よかったです。
外観・内装・居室・設備について
生活する上で丁度よい広さです。施設全体もコンパクトで移動しやすいと思います。職員の方も明るく、親切です。
介護医療サービスについて
訪問医師もいて、必要なサービスもしてもらえるということで安心しました。施設がコンパクトなのが移動しやすいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅が近く、主要な国道が近く、静かな環境で、買いものもしやすい立地でよかったです。
料金費用について
丁度よいと思います。年金と貯金からの支出でまかなえるものであり、ともかく安心しました。
投稿者: fox投稿月:2025/04
入居者:80代前半 女性 申請中見学月:2025/04

スタッフが気さくで親切

駐車場が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
費用がどのくらいかかるのか明確でない?施設自体が小規模で共有のコミュニティ施設がない。一緒に入居している人がどんな人かわからない。
入居後どうなったか?
スタッフさんが親切でよくやっていただいた。同居している方の中に問題のある方はいなかったと思われる。毎日介護日誌を丁寧につけていただいていた。
あずみ苑 ラ・テラス野木の評価
施設が狭くてあまり開放的ではなく、少し暗い感じがして心配したが、あまりそのようなことは入居者には関係ないようだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんが、みんな気さくで明るく親切に接していただいたので、とても安心した。
外観・内装・居室・設備について
一般のアパートのような外観で、部屋も狭く、コミュニティー設備もないので心配したが、あまり必要ではなっかった。
介護医療サービスについて
定期的に担当医が診察に来ていただいたり、定期的に近所のデイサービス施設に送り迎えをしていただいていた。
近隣環境や交通アクセスについて
JR野木駅から徒歩圏内で、車でも行きやすい場所にあった。静かでいい場所だが駐車場が狭かった。
料金費用について
施設自体は質素で狭い感じがしたが、スタッフさんをはじめとしたサービス面では満足できた。
投稿者: おぎかず投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

自宅や親類宅から近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
あずみ苑 ラ・テラス野木の評価
自宅から近距離で、面会に便利だったが、他と比較してサービス内容が概ね同じ感じだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの年齢層が幅広く、明るい雰囲気の中で過ごせそうだし、細かな配慮が感じられた。
外観・内装・居室・設備について
外観はとても手が行き届いていたし、施設内もとても清潔感があってとても良い印象だった。
介護医療サービスについて
サービス内容に関しては、他の施設と大体同じような印象だったが、本人的には良い感じと見受けられた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近距離で、尚且つ親類、知り合いとも近距離なので、立地条件としては良かった。
料金費用について
諸々の条件を鑑みて判断すると、概ね妥当な金額と思えたが、近距離であることを考えたら満足行く金額ではないかと思う。
投稿者: まるいぬ9投稿月:2024/02
入居者:90代前半 女性 要介護3

静かで落ち着いた環境で散歩ができる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊があり、踏切の中に入ってしまったり、信号無視したり、スーパーに行ってお金を払わなかったり、いろいろな人に助けてもらいました。
入居後どうなったか?
自由に外に出られなくなりました。ドアから許可なく出ることができません。介護士さんがいつもそばについていて、見てくださっていました。
あずみ苑 ラ・テラス野木の評価
施設の清潔、介護士さんが親切で優しくて、丁寧である。食事のでバランスよく、硬さなどもちょうどいい、という心遣い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんもみんな感じが良さそうで、いろいろお話ししてくださる。入居者のかたもおとなしそうで、静かにしていた
外観・内装・居室・設備について
周りの環境がとても良い、静かだし、落ち着ける、散歩するのも気持ちがいいように思う。部屋の中も清潔で、ちゃんと掃除もしてある。
介護医療サービスについて
具合が悪くなると、すぐ連絡があり、病院に連れて行ってくれる。歯の健診もあるし、お薬もちゃんと飲ませてくれます
近隣環境や交通アクセスについて
とょっと駅から遠いので、車がないと不便かな でも静かなところなので、仕方がないと思います
料金費用について
とょっと高いかな、と思うけれど、あれだけお世話になっているのだから十分です。 お金には変えられません
投稿者: ぽじてぃー投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。