良く被介護者のことを覚えていて、親切な介護を感じた。また施設が清潔で安心して預けておける。ただ費用は高めなので、コストパフォーマンスは平均値か?
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
常に見守らなければならず、買い物等 が特に大変だった。また本人も暇のつぶし方がわからず、常にイライラしていた。介護者も気の休まる時がなかった。
入居後どうなったか?
介護者が自由に使える時間ができ、用事やくつろぎのための時間ができた。心に余裕もうまれた。
あずみ苑 グランデ太田の評価
良く被介護者のことを覚えていて、親切な介護を感じた。また施設が清潔で安心して預けておける。ただ費用は高めなので、コストパフォーマンスは平均値か?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは利用者をリスペクトし、入居者も比較的品の良い人たちが多かったような気がする。
外観・内装・居室・設備について
何しろ清潔に施設を保っていることに、感心させられる。また施設内も老人独特なにおいがない。
介護医療サービスについて
医療体制はあまり充実しておらず、かかりつけ医や家族頼みが明確。自分たちで解決する気持ちにかける。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から30分以下で、周辺も自動車の通りもなく安全な住宅街である。安心して預けられる。
料金費用について
他の施設と比べて明らかに2割程度高額である。せめて1割程度にならないのか?コストパフォーマンスに疑問を感じる。
投稿者: 暇いぬ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護5