めぐ株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/9.5m2 | 0万円 | 11.9万円 |
群馬県邑楽郡にある「めぐグループホーム板倉」は、認知症の診断を受けた要支援2以上の方にご入居いただけるグループホームです。ご入居者様9名でひとつのユニットを組んでいただき、協力し合いながら共同生活を送っています。認知症の症状を持つ方にとって、安心して穏やかに過ごせる環境はとても大切です。当施設は少人数制ならではのアットホームな雰囲気が特徴。これにより、ご入居者様同士やスタッフと深く関わることができて、信頼できる「なじみの関係」を築くことができます。ご入居者様お一人おひとりの様子をしっかり把握しながら、ご家族様も安心できる環境を目指しています。
「めぐグループホーム板倉」では、日常生活においてすべてを介護スタッフがサポートするのではなく、できることはお任せして「自立」を促すことを大事にしています。掃除や洗濯、お食事の準備などの家事は、それぞれの得意分野を活かして役割を分担。たとえば、「ご自宅にいるときに植物を育てるのがご趣味だった方には家庭菜園をお任せする」といったように、ご入居者様お一人おひとりの想いや大切にしていることを尊重します。また、コミュニティのなかで自分の役割を持って生活することは、認知症の進行を緩やかにすることも期待できます。
今のお体の状態を維持し、脳を活性化させるためにも、お散歩やお買い物などの外出の機会を積極的にご用意しています。ホーム内でも敬老会やクリスマス会など、季節ごとにイベントを実施。ご家族様にもご参加いただき、おいしいお食事を食べたりカラオケで歌ったりと、ご入居者様の笑顔あふれる楽しい時間をお過ごしいただいています。また、地域ボランティアの方との交流の場でもある「うたごえカフェ」は定期的に開催する人気のイベント。ドリンクやケーキをご用意し、レクリエーションを楽しむことで、社会の一員として自信をもって生活していただくことができます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.1万円 | |
水道・光熱費 | 1.4万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 県西在宅クリニック |
---|---|
住所 | 茨城県古河市関戸1635 |
協力内容 | 2回の月次訪問診療と24時間の緊急医療対応体制 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。