特別養護老人ホームまごころの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

各部屋にテレビがありプライベート空間を確保

駐車場が狭く、アクセス道路も狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分で全て生活をしようとしてケガをしてしまい動けなくなってしまった。家族は皆働いてるので誰も介護が出来ない状態でいた。私の身体も大きい方ではないので介護するのも一苦労だった。
入居後どうなったか?
家族で介護することがなくなったので仕事にも支障をきたさなくてすむし肉体的にも楽になった。施設に入ったおかげで自分の時間がもてストレスもなくなった。
特別養護老人ホームまごころの評価
介護される人の年齢が近い人が多く施設に入った側とすればいいのかなぁと思った。施設のスタッフさんたちもいい人なので安心して預けられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのみなさんはとても素敵できちんと介護をしてくれていたので安心して預けられるとおもいました。
外観・内装・居室・設備について
部屋のなかはとてもキレイで清潔でした。各部屋にテレビがおけたりして自分のプライベートな時間を大切に出来ると思った。
介護医療サービスについて
提携されている病院や医師がおり何かあったらすぐに対応してくれていたのでとても助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
少し道が狭い場所にあるので不便さを感じました。もう少し駐車場が広ければいいなぁとおもいました。
料金費用について
年金で入居できる料金だったので家族としたらとても助かりました。介護認定によっても料金が変わるのでよかったです。
投稿者: やす投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。