特別養護老人ホーム清明苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

専属介護士による迅速な対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
出かけたりすると自宅に帰れなくなって警察のお世話になったり、連絡したり、救急車を呼んだりしてしまった。
入居後どうなったか?
完全介護だったので心配するような徘徊ができないようになり、安心・安全に暮らせるようになり、不安が解消された。
特別養護老人ホーム清明苑の評価
清潔感があり、介護施設もよく、補助してくれる人数も十分だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みな親切で、色々面倒をみており、訪問時の対応もよく安心してあずけられた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、入室するのにも十分気を付けており、安心できた。
介護医療サービスについて
専属の介護士なので状況をよくわかっており、対応も迅速だった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは車でないと難しかったが、駐車スペースもあり問題はなかった。
料金費用について
比較する対象が難しいのでどこまで許容するかによって料金の設定は難しいのではないか。
投稿者: eishin投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

一人暮らしに十分な広さの居室
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
隔日での通院に毎回付き添い数時間待機しなくてはならず、仕事に支障があった。有給休暇だけではまかなえず、知人にお願いすることもあった。
特別養護老人ホーム清明苑の評価
スタッフの態度が親切丁寧であると感じた。入居者にも当時変わった患者さんがいないとのことで安心した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員の・スタッフは丁寧な応対で交換が持てました。当時の入居者には変わり物はいないと聞きました。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感のある外装でした。居室も収納が供えられ一人で生活するには十分な広さがあります。
介護医療サービスについて
介護職員が待機していますが、医療サービスは外部の支援を仰いでいるようでした。十分な対応と考えました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは若干の距離がありましたが、30分以内で到着できる距離なので安心感がありました。
料金費用について
平均的な料金でしたが、当時の家計費で支払いが継続できないと判断して断念をしました。
投稿者: 宗四郎の次男投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。