社会福祉法人正栄会
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 5.5万円 |
ケアハウス南の里は、ご自宅での生活が難しく、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々が、安心して生活していただける住まいです。当ホームでは、スタッフが24時間体制で常駐し、入浴、食事、着替え、排泄などの介護ケアや機能訓練の支援をいたします。お部屋はプライバシーに配慮した個室に加え、ご夫婦そろってのご入居が可能なお二人部屋もご用意。お部屋内には洗面所とトイレを完備しておりますので、ご自分のペースでゆっくりとご使用いただけます。共有スペースの食堂と談話室には床暖房がございますので、寒い季節でも快適です。手厚い介護ケアを受けながら、まるで慣れ親しんだご自宅のようにおくつろぎください。
当ホームでは毎朝看護師が、血圧・脈拍・体温などのバイタルチェックを行い、ご入居者様の健康管理を行います。加えて、お部屋内にはナースコールを完備しておりますので、プライベートな時間でも、押していただければスタッフがすぐに駆けつけられる環境です。お困りのことがございましたら、遠慮なくお申しつけください。ケアハウス南の里では、ご入居者様により安心してお過ごしいただくため「宇都宮第一病院」「明保野内科クリニック」など複数の医療機関と提携しています。さらに「三森歯科医院」と提携し、口腔ケアにも注力。ご入居者様、ご家族様に安心していただけるよう、医療体制を整えていますので、どうぞ安心してお過ごしください。
ケアハウス南の里では、みなさまに適度な刺激のある生活をお送りいただけるよう、多彩なイベントを企画・開催しています。イベントはお花見バスツアーや納涼祭、クリスマス会など、季節の移り変わりを感じていただける内容を、バラエティ豊富にご用意。楽しいアクティビティは、脳の活性化や身体機能の維持・向上につながります。また、当ホームではアニマルセラピーの一環として、亀さんと一緒に暮らしています。可愛い動物とのふれあいは、癒しやリフレッシュにつながり、みなさまからも「かわいい」と大人気です。当ホームは今後もご入居者様の笑顔あふれる環境を作っていけるよう、尽力してまいります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 5.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 4.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:その他」は生活費です。11月から3月までの冬期間については、月額2,700円を加算されます。
※別途、対象収入による区分によってサービスの提供に要する本人負担の費用、生活介護料がかかります。
※各居室の電気、水道、電話等、個人で使用するものについては、個人負担となります。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5607円 | 11215円 | 16822円 |
要支援2 | 9582円 | 19164円 | 28746円 |
要介護1 | 16576円 | 33152円 | 49727円 |
要介護2 | 18609円 | 37218円 | 55828円 |
要介護3 | 20766円 | 41532円 | 62298円 |
要介護4 | 22738円 | 45476円 | 68213円 |
要介護5 | 24864円 | 49727円 | 74591円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。