スタッフの対応の良さ、お部屋の快適さなど。 レクリエーションもよく実施しているようであるし、食事も美味しいとうかがっている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が年々ひどくなり、当初は自宅内での徘徊だけだったが夜間に睡眠せず徘徊したり早朝に庭先にでたりするようになったため入所を決意した。
入居後どうなったか?
介護から解放され自分の時間がつくれるようになった。 もう少し自宅で介護できたのではないかという気持ちも持っている。
特別養護老人ホームはまなすの評価
スタッフの対応の良さ、お部屋の快適さなど。 レクリエーションもよく実施しているようであるし、食事も美味しいとうかがっている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフはみなさん感じが良く、大変な仕事だと思うがよくやってくれていると感じる。
外観・内装・居室・設備について
他の施設を見学した経験がないのでなんとも言えないが、外観や内装は綺麗で居室や設備も充実していると思う。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについて詳しいことはわからないが特に問題はないという印象を持っている。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で10分程度なのでアクセスは良い。 近隣環境も周囲は静かなので問題はない。
料金費用について
他の施設との比較ができないのでなんとも言えないが、サービスに見合った料金だと思う。
投稿者: あるこ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4