キャンペーン特典で比較的安い金額で毎月利用できている。一人一人にあった食事や運動等色々してくれる。今はコロナ禍でできないが、落ち着いたら自由に外出ができるようになる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
自宅で一人で生活中に倒れて入院、退院してすぐに施設に入所したため『介護した』と言えるようなことは特にしていない。(コロナ禍だったため自宅に帰ることが許されなかった)
入居後どうなったか?
自宅にいた時は時々買い物の手伝い病院への送り迎え等少し手助けしていた。今は施設に任せている。
シーハーツ越谷の評価
キャンペーン特典で比較的安い金額で毎月利用できている。一人一人にあった食事や運動等色々してくれる。今はコロナ禍でできないが、落ち着いたら自由に外出ができるようになる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんには色々わがままを言わせてもらっていたが、快く引き受けてもらい助かっている。
外観・内装・居室・設備について
窓からの眺めも良く、居室も広々している。それほど介助が必要ない親には、できることのお手伝いをさせている。
介護医療サービスについて
往診で月二回内科医が来てくれる。うつ病の症状がある親でも心療内科もあるから助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅からの30分ほどで行ける場所なの差し入れや面会等がすぐにできる。万が一の時もすぐに駆けつけることができる。
料金費用について
同系列の施設より、リハビリ回数が少ないことや24時間看護ではないことで料金が比較的安いおさえられている。(キャンペーン中に申し込みをしたから。)
投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3