ソラスト越谷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.8 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

冷暖房完備で快適な環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
どのように探したら良いのかわからず、周りの人やネットで調べていくつか候補をあげ、見学に行った。いくつか見学したが、どこの施設に入ったら良いのかわからず、悩んでいる。
ソラスト越谷の評価
それぞれ良さはありますが、見学してみてソラストさんは、温かみを感じスタッフの方々がイキイキとした雰囲気で働いていたように見えました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々が爽やかで、生き生きとした表情で働かれていて温かみのある視察だと感じています。
外観・内装・居室・設備について
外観も素敵で、内装も綺麗に掃除が行き届いていた。清潔感があり良かった。もちろん冷暖房も完備されていて快適な環境だった
介護医療サービスについて
大変親切な対応をしてくださり、心強い気持ちになりました。患者さんに寄り添っているようなら様子でした。
近隣環境や交通アクセスについて
周りは、静かな環境で落ち着きのある街で施設には駐車場も充実していて行きやすいです。
料金費用について
スタッフの方々の丁寧な温かみのある気遣いや設備も綺麗に保たれておりますので妥当な金額だと思います。
投稿者: ゆきんこ投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3見学月:2023/07

駅近で妹も近くに住んでおり安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分で自立して、生活ができていたので、困ったことはないとおもいます。強いて言えば妹との折り合いがあまりよくなかったので、かいご施設への入居となった。
入居後どうなったか?
お友達もできて、家にいるよりは安心できる。なにかあれば、施設から連絡がありますので安心してお任せできる。毎日いろいろなレクリエーションがあり、本人も楽しめる
ソラスト越谷の評価
細かなことに気を配っていただけ、安心してお任せできる。毎日のレクリエーションも楽しみにしています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
年れいの近い他の入居者の方が多いようなので、お話も合うようです。仲の良いお友達もできたようです。
外観・内装・居室・設備について
清潔で綺麗。個室なのである程度のプライバシーもある。お風呂なども清潔で安心してお任せできる。
介護医療サービスについて
お風呂も週2回以上入れていただけるようで清潔をたもてるようです。何かあれば、連絡をいただけるのでありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
えきからもちかく、妹も近くに住んでいるので安心している。ドラッグストアなどもそばにあり、細かいものも買うことができる。
料金費用について
月22~23万円かかるが、だいたいこのような金額ではないでしょうか。年金と本人の貯金で間に合ってます。
投稿者: まーちゃん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2

バス停が施設前にありアクセスが良い

駐車場が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症のため、いろいろな問題がありました。施設の方の親切な対応のため、入居をかんがえましたが、費用が問題のため、断念しました。
入居後どうなったか?
認知症もアルツハイマーということで、対応ができたので、施設の方も大丈夫とのことでした?
ソラスト越谷の評価
一番はスタッフの対応です。入居している方の問題行動もみるひつようがあるとおもいます。部屋の広さも考慮し、看護師さんの常駐もありかな
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は重労働で大変 特に夜間の対応が大変 当直の人数がもう少し多いと安心します。笑顔が大切
外観・内装・居室・設備について
部屋の広さと入居している部屋の人数も考慮してみたいです。夜間の対応と医療機関との連携ができているのか?
介護医療サービスについて
介護 お風呂やトイレの補助や食事も工夫してあり、柔らかくて栄養のある食事がつくられています。栄養士さんも大変です。
近隣環境や交通アクセスについて
バスで乗り換えなしで、さらに施設の前にバス停があります。ただ、駐車場がせまいです。
料金費用について
入居施設では、安価でしたが、いろいろな面(食事料金・収入や資産)などにより施設利用料が高くなりました。
投稿者: もっちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4

車椅子ごと入浴できる機械浴槽あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ソラスト越谷の評価
入浴が週3回、食事は3タイプから選択できるところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師が常駐している、定期的なレクレーションを計画されている
外観・内装・居室・設備について
居室は、個室で、浴室には機械で車いすのまま行える
介護医療サービスについて
訪問診察で内科・歯科が対応している。導尿にも対応している
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から10分程度で2路線が利用でき、鉄道の運休に強い
料金費用について
さーびすにたいしだとうだとかんがえられる。
投稿者: T.S投稿月:2022/04
入居者:90代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。