こしがや翔裕館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.6 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

野菜作りや調理など自立支援に力を入れている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんも皆親切で介護度が軽い方がりようするにはとてもいい施設だと思いました。利用者さんは皆野菜を作ったりその野菜で調理などをしていて自立している方が多い印象がありました。
投稿者: チョコレート投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護5

トイレに近い個室を用意してくれた

担当者が頻繁に変わる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当のケアマネージャーやスタッフが、こちらが覚えたり慣れてきた頃に変わってしまう。引き継ぎはされているようだが、対応の仕方に個人差があるので少し落ち着かない感じがある。
介護医療サービスについて
足が悪かったので、トイレに近い個室にしてくれたり、生活の様子をよく観察してくれ、より過ごしやすいように対応してくれた。こちらの不安なども親身になって聞いてくれ、連絡をくれたりした。
投稿者: あい投稿月:2024/12
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

内科・歯科訪問診療、美容院訪問あり

最寄り駅・バス停から少し距離がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自宅で暮らしたいと希望していたが、足が不自由な事と物忘れが出始めていた事で一人暮らしは難しいと判断。本人が入居自体を嫌がり、馴染めるかが心配だった。
入居後どうなったか?
自分の現状を認識して、自宅での階段の昇り降りが難しい事や1人暮らしで家事をこなせない事に納得したので。更に1人でいるより色々な人に囲まれて過ごす方が楽しいと感じているから。
こしがや翔裕館の評価
介護経験者や医療関係者がいるので、家族より現状をよく理解し対処してくれているから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方の入れ替わりが割とあるので覚えるのが少し大変だが、引き継ぎをしていただいているので問題はなさそう。他入居者とも大きなトラブルはないようだから。
外観・内装・居室・設備について
季節のイベントや飾りなど、とても工夫してくれている。全体の雰囲気も明るく感じる。
介護医療サービスについて
内科や歯科の先生の訪問診療や、美容院の訪問などがあり、わざわざ行かなくてもいいので助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅やバス停からは少し距離があるので、夏場の暑い時などは少し大変。駐車場は広いので、車なら行きやすい。
料金費用について
一時期物価高で値上げはあったが、ある程度は仕方がないと思う。都心に比べると良心的。
投稿者: なる投稿月:2024/02
入居者:80代前半 女性 要介護2

広々とした空間としっかりしたセキュリティ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
こしがや翔裕館の評価
スタッフが優しく親切で対応が良い。施設も綺麗で清潔感がある。車での送迎も丁寧。安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しく丁寧な言葉遣いで安心できた。家族本位にはなしてくれたので、安心して色々相談することができた。
外観・内装・居室・設備について
とても華麗で広々している。駐車場も広く、出入口のセキュリティもしっかりいていた。
介護医療サービスについて
入居する人の立場や家族の立場になって話を聞いてくれるところが安心できた。言葉遣いもきちんとしていた。
近隣環境や交通アクセスについて
広い道路から入ることができ、周りは田や畑が多く見晴らしが良い。学校が近くにあり、安心した。
料金費用について
このサービスでこの料金はかなり安いと思った。細かいところまで気遣いをしてもらい、満足だ
投稿者: 太郎投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/07

スタッフの対応やバックアップ体制が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
こしがや翔裕館の評価
ケアスタッフや相談窓口の方がしっかりと対応して下さり、設備面も充実していたので、過不足なく身の丈にあった施設ではないかと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応やバックアップ体制が整っていて、そちらに魅力を感じました。 残念ながら入居者のお話しは聞けませんでした。
外観・内装・居室・設備について
広さも適度でしたが、設備面でも丁度良いと思えました。 ですが、それよりもスタッフの対応やバックアップ体制が整っていて、そちらに魅力を感じました。
介護医療サービスについて
介護スタッフの対応やバックアップ体制はしっかりと整っていて、不安は感じませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は静かな分、アクセスはあまり良くありませんが、車で移動する場合はあまり問題にならないかと思います。
料金費用について
料金は非常にスタンダードな設定に思えます。 もちろん様々なオプションをつければ高くなりますが、選択次第に感じました。
投稿者: yothy投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。