ケアサポートこしがやの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

市内にあるため訪問しやすい

駐車場が少なくアクセスしづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアサポートこしがやの評価
場所は近いのだが金額的にちょっと高いような気がした。また、対応した職員がありきたりの対応(作り笑い等)だったため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフに熱意が感じられなかった。熱意が空回りしているのかもしれないが当たり障りがないという印象を持った。
外観・内装・居室・設備について
外観は可もなく不可もないありきたりの施設だった。もう少し明るい雰囲気があれば検討の余地があったと思う。
介護医療サービスについて
大体の施設であるようなサービスは一通り揃っていたがこれだというような特色が見えてこなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
場所的には同じ市内にあり、訪問も楽だと思った。ただ駐車場が少なく来るまで行くには難点があるような感じがした。
料金費用について
思ったほど安くはなかった。サービスの質から考えるともう少し安い方が良いのかと感じた。この料金体系なら他にも良い施設があるのかと感じた。
投稿者: ふみふみ投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要介護4見学月:2022/03

清潔感のある建物で設備も整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
1人でトイレに行くのが厳しいので、補助が必要だった為、腰痛になった。また、トイレに間に合わない時に漏らしてしまう事もあるので清掃が大変だった。
入居後どうなったか?
それまで拒み続けていたオムツをしてくれるようになったので、トイレ補助の回数が減り、腰痛と共に持っていた悩みが解消された。
ケアサポートこしがやの評価
同じ境遇の入居者と仲良くなったりして社交性が出てきたと感じる。また、入居者の家族同士もお互いの気持ちが良く分かるので、自分達だけが大変な思いをしているわけではないと考えるようになった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは大変な仕事にも関わらず、献身的に世話をしてくれると感じる。自分の仕事に誇りを持って取り組んでいると思う。
外観・内装・居室・設備について
初めに想像していたよりもずっと綺麗で清潔感のある建物だった。居室や設備も整っているため、大切な家族を安心して預ける事ができる。
介護医療サービスについて
テレビやニュースでやっているような入居者に乱暴をしたりぞんざいに扱っている事は決してないと思います。大切な家族を安心して預ける事が出来ます。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは特に困ったこともありませんし、大きな問題ないと思います。周囲の環境についても申し分は無く、満足しています。
料金費用について
料金は高いと思いますが、自分でできない事をお願いするわけですし、これくらいかかるのは仕方ないと思っています。
投稿者: トラボルタ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。