老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

特別養護老人ホーム愛友園

特別養護老人ホーム

社会福祉法人愛友園

総合評価4.47
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

ご入居のみなさまと一緒に、園内の草取りを行いました。みなさま真剣に作業してくださり、園内がきれいになりました。
屋上へ出て外の景色を楽しみました。屋上は手軽に外の空気や日差しを感じていただけるスペースです。
駐車場にて行った花火会のときの様子です。手持ち花火を楽しみながら、夏を感じていただきました。
花火会のときの様子です。手持ち花火だけでなく、吹き出し花火も楽しみました。みなさま色とりどりの花火を喜んでくださいました。
クリスマス会のときの様子です。職員によるハンドベル演奏に、ご入居のみなさまが盛大な拍手を送ってくださいました。
クリスマス会のときの様子です。サンタクロースの登場でクリスマス会が一気に盛り上がります。
クリスマス会のときの様子です。手作りケーキをご用意し、ご入居のみなさまと一緒に美味しくいただきました。
餅つき大会の様子です。食堂におりて一緒に参加できない方のために、オンライン中継でその様子をお伝えしました。
新年会の様子です。縁起物の「ひょっとこ」と「おかめ」の登場に、ご入居のみなさまから大きな拍手があがりました。
新年会の様子です。ご入居のみなさまの一年の幸せをお祈りして、獅子舞の披露がありました。
こどもの日にかしわ餅をご提供しました。ご入居のみなさまに季節を感じていただけるよう、これからもさまざまなイベントを行っていきます。
拡大
閉じる
ご入居のみなさまと一緒に、園内の草取りを行いました。みなさま真剣に作業してくださり、園内がきれいになりました。
イベント・レク: ご入居のみなさまと一緒に、園内の草取りを行いました。みなさま真剣に作業してくださり、園内がきれいになりました。
屋上へ出て外の景色を楽しみました。屋上は手軽に外の空気や日差しを感じていただけるスペースです。
イベント・レク: 屋上へ出て外の景色を楽しみました。屋上は手軽に外の空気や日差しを感じていただけるスペースです。
駐車場にて行った花火会のときの様子です。手持ち花火を楽しみながら、夏を感じていただきました。
イベント・レク: 駐車場にて行った花火会のときの様子です。手持ち花火を楽しみながら、夏を感じていただきました。
花火会のときの様子です。手持ち花火だけでなく、吹き出し花火も楽しみました。みなさま色とりどりの花火を喜んでくださいました。
イベント・レク: 花火会のときの様子です。手持ち花火だけでなく、吹き出し花火も楽しみました。みなさま色とりどりの花火を喜んでくださいました。
クリスマス会のときの様子です。職員によるハンドベル演奏に、ご入居のみなさまが盛大な拍手を送ってくださいました。
イベント・レク: クリスマス会のときの様子です。職員によるハンドベル演奏に、ご入居のみなさまが盛大な拍手を送ってくださいました。
クリスマス会のときの様子です。サンタクロースの登場でクリスマス会が一気に盛り上がります。
イベント・レク: クリスマス会のときの様子です。サンタクロースの登場でクリスマス会が一気に盛り上がります。
クリスマス会のときの様子です。手作りケーキをご用意し、ご入居のみなさまと一緒に美味しくいただきました。
イベント・レク: クリスマス会のときの様子です。手作りケーキをご用意し、ご入居のみなさまと一緒に美味しくいただきました。
餅つき大会の様子です。食堂におりて一緒に参加できない方のために、オンライン中継でその様子をお伝えしました。
イベント・レク: 餅つき大会の様子です。食堂におりて一緒に参加できない方のために、オンライン中継でその様子をお伝えしました。
新年会の様子です。縁起物の「ひょっとこ」と「おかめ」の登場に、ご入居のみなさまから大きな拍手があがりました。
イベント・レク: 新年会の様子です。縁起物の「ひょっとこ」と「おかめ」の登場に、ご入居のみなさまから大きな拍手があがりました。
新年会の様子です。ご入居のみなさまの一年の幸せをお祈りして、獅子舞の披露がありました。
イベント・レク: 新年会の様子です。ご入居のみなさまの一年の幸せをお祈りして、獅子舞の披露がありました。
こどもの日にかしわ餅をご提供しました。ご入居のみなさまに季節を感じていただけるよう、これからもさまざまなイベントを行っていきます。
イベント・レク: こどもの日にかしわ餅をご提供しました。ご入居のみなさまに季節を感じていただけるよう、これからもさまざまなイベントを行っていきます。

住所/アクセス

電話番号

茨城県水戸市緑町3-9-35
偕楽園駅から 徒歩20分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室0万円6.9万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護3〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
4.47(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 自立
4.47
投稿日時:2023/10/04
良かった点
実家から近く交通の便が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.03.0

入居前に困っていたこと

私が県外に住んでいる為、認知症が進行している祖父の入居を市の方にすすめられて入居を検討したが、本人が施設に入ることに不安を感じていた為たくさんの施設を見学し何回も話し合いを重ねたことが大変でした。

特別養護老人ホーム愛友園の評価

実際に施設を見学したり、職員の方々とお話をして施設も綺麗でしたし、職員の方の感じもよく本人希望の自由さもあり良いと思いました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設長の方やスタッフの方みなさん感じがよく、安心して祖父を任せられると思いました。他入居者の方とはあまり接することがなかったです。

外観・内装・居室・設備について

外観や内装に清潔感がありました。居室も本人希望の個室で、お部屋の広さも十分でした。

介護医療サービスについて

介護に関しても心配な点はなく、近くにある病院とれんけいしているとのことだったので医療サービスも不安なくいいと思った。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境はわりと静かな場所にあり、実家から近い場所にあり、交通の便も良い場所にあった。

料金費用について

料金に関しても一緒に探してくれた施設の方には話しをしてあったので問題ない範囲だった!
入居済
男性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
4.47
投稿日時:2023/10/04
良かった点
遠くからでもわかる大きな建物
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

入居までは特に介護等で困っていたことはありません 高齢なので車の運転ができないのでしいていえば運転ですかね あと重いものが持てないので荷物持ちなど

入居後どうなったか?

施設の方に入居後 買い物や外出など車で出かけなくてはいけない用事 外部のかかりつけ医などの診察などは送迎車があるので送り迎えをしてもらっています

特別養護老人ホーム愛友園の評価

施設内の個室はとても綺麗で清潔です スタッフも声かけなどもマメにしてくれるので何か異変があっても安心です

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員は結構口うるさいみたいです 問題をおこさないよう徹底しているみたいです 他入居者の雰囲気はみなおとなしいそうです

外観・内装・居室・設備について

とても環境のいい場所にあり 大きい建物なので遠くからもどこにあるのかよくわかります 中は綺麗で快適です 設備も一通り揃っていますね

介護医療サービスについて

高額だなという印象です 高齢者じゃなきゃ入りたくないです 介護従事者の方も本当に大変だなあと思う

近隣環境や交通アクセスについて

環境は静かで問題はありませんね 交通も国道が近いので便利な印象ですね 深夜は暗い所なのでいきたくないです

料金費用について

料金は高いというのが印象です 他の施設もこんな高いの?というのが印象ですね でも会社母体が大きいのでしょうがないのかな
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護5 / 重度(徘徊など)
4.47
投稿日時:2022/07/07
良かった点
最大6人収容可能な大部屋がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0

入居前に困っていたこと

仕事で不在時に母親がさまざまな物をしまいこんで、探すのに苦労しました。引き出し等に鍵を付けてみたが、それが母親のストレスになったのかもしれません

入居後どうなったか?

母親か物をしまいこんでしまうことや徘徊することがなくなった。仕事中もいろいろと母親のことが気になっていたことが解消しました

特別養護老人ホーム愛友園の評価

専門のスタッフがこまごまとしたことまで面倒みてくれるので安心して母親をまかせられる

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスタッフは若い方からベテランまで充実していました。他の入居者も温厚そうな方でした

外観・内装・居室・設備について

白を基調とした外観や清潔感のある居室、最大6人まで収容できる大部屋まで好印象できました

介護医療サービスについて

水戸市内のさまざまな病院と提携していて、何かあるとすぐに搬送してくれました。また、定期的に医師の問診もあり、安心でした

近隣環境や交通アクセスについて

水戸駅からは少し距離があるけど、バス路線も充実していて、バス亭からも近く便利でした

料金費用について

入居費用も母親の年金で充分まかないきれましたし、介護保険で補助もあり助かりました
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

特別養護老人ホーム愛友園の特徴

おすすめポイント
  • 自立のための積極的な生活支援に取り組んでいます
  • 季節の行事やレクリエーションをお楽しみいただけます
  • 食の楽しみを感じていただける工夫をしています

自立のための積極的な生活支援に取り組んでいます

「特別養護老人ホーム愛友園」は、要介護3以上と認定されている方にご入居いただける施設です。ご入居者様に介護サービスをご提供し、互助、自助を目指した自立のための積極的な生活支援に取り組んでいます。浴室には特殊浴槽も備えており、ご入居者様のお体の状態に合わせての入浴が可能です。身体の下に差し込み滑るように移乗を介助する「スライディングボード」などの介護用品を採用することで、介助する側・される側の双方の負担を軽減する取り組みも実施。ご入居者様の健康管理をサポートするため、複数の医療機関との協力体制も整えています。

季節の行事やレクリエーションをお楽しみいただけます

「特別養護老人ホーム愛友園」では、食堂や機能回復訓練室、陶芸作業室などの共有スペースを充実させています。防災面では全館スプリンクラー完備となっており、安全に配慮した設計です。納涼祭、敬老会、クリスマス会といった季節の行事も大切にしており、敷地内ではヤマボウシなどの季節の植物を眺めながらの散策をお楽しみいただける環境です。屋上では運動会を開催したり、千波湖の花火を鑑賞したり。外の空気を感じながら様々なレクリエーションを実施しています。ボランティアの方々にも協力いただくなど、外部の方々との交流の機会も豊富です。

食の楽しみを感じていただける工夫をしています

「特別養護老人ホーム愛友園」では広々とした明るい食堂で、お食事をゆったりとお楽しみいただける環境を整えています。ランチバイキング、デザートバイキングを実施するなど、食の楽しみを感じていただけるイベントも好評です。「ソフト食のフルコース料理」をご提供した際には旬の野菜を用いた前菜の盛り合わせ、うなぎのちらし寿司、牛ほほ肉のワイン煮込み、スズキのポワレなどを、調理スタッフ、介護スタッフ、看護師など多職種のスタッフで意見交換を行いながら、何度も試作を重ねました。また、管理栄養士による食中毒をテーマとした講和を行うなど、お食事についての衛生管理にも注意を払っています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム愛友園の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
0万円
6.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
6.9万円
家賃2.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※段階や介護度、負担割合によって料金が異なりますので詳細はお問い合わせください。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援2---
要介護1---
要介護2---
要介護3---
要介護4---
要介護5---
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

特別養護老人ホーム愛友園の交通アクセス

住所・交通

住所〒310-0034茨城県水戸市緑町3-9-35
無料
この施設にお問い合わせ
特別養護老人ホーム愛友園の写真
特別養護老人ホーム愛友園
特別養護老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム愛友園の施設詳細

物件詳細

施設名称
特別養護老人ホーム愛友園
敷地面積
-
施設種別
特別養護老人ホーム
延床面積
-
住所
茨城県水戸市緑町3-9-35
入居定員
40名
建物構造階数
-
居室総数
14室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
-
開設年月日
1986年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
870100393
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
スプリンクラー・屋内散水栓・消火器
居室設備
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人愛友園
運営者所在地
茨城県水戸市緑町3-9-35
電話番号
029-221-6157

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

サービス付き高齢者向け住宅和楽久プロシード赤塚

サービス付き高齢者向け住宅和楽久プロシード赤塚の写真
標準
プラン
月額5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市松が丘
赤塚駅 歩22分

まごころの家堀町

まごころの家堀町の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市堀町
赤塚駅

水戸ケアセンターそよ風

水戸ケアセンターそよ風の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市見和
偕楽園駅 歩24分

ご長寿くらぶ水戸千波

ご長寿くらぶ水戸千波の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市千波町
水戸駅 歩20分

住宅型有料老人ホーム・ドルチェ水戸姫子

住宅型有料老人ホーム・ドルチェ水戸姫子の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市姫子
赤塚駅 歩13分

ご長寿くらぶ水戸金町

ご長寿くらぶ水戸金町の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市金町
偕楽園駅 歩18分

ご長寿くらぶ水戸・石川

ご長寿くらぶ水戸・石川の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市石川
赤塚駅 歩20分

べるびー水戸

べるびー水戸の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金1,750万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市赤塚
赤塚駅 歩1分

はぴね水戸

はぴね水戸の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額23万円
(入居金0万円〜)
茨城県水戸市堀町
赤塚駅

ツクイ・サンフォレスト水戸

ツクイ・サンフォレスト水戸の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市中央
水戸駅 歩10分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る