施設に入って すぐに 清潔感を感じました いつ行っても清掃スタッフの方が仕事してました 全スタッフの方の顔を見ての挨拶も良かったです
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
現役世代ですので仕事もありますので 介護との両立しなければなりませんでした とくに夜中のトイレ介助などが精神的にも 体力的にも大変でした 仕事に影響がでていました
入居後どうなったか?
施設にお願いしてからは スタッフの皆さんの仕事ぶりが 我々の介護との質の違いがわかりましたので 本人にとって良かったと確信できましたので 我々家族も安心してお任せできました
しまナーシングホームガーデンの評価
施設に入って すぐに 清潔感を感じました いつ行っても清掃スタッフの方が仕事してました 全スタッフの方の顔を見ての挨拶も良かったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々がprofessionalだなと感じました 専門知識もあり 挨拶も徹底されていました 仕事は大変でしょうが 明るさも感じました
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装を含め全く問題はありませんでした 私は見た目は清潔であれば どうでも いいのではないかと思います 施設も年数がたてば経年劣化はありますから
介護医療サービスについて
スタッフの方皆さんが 高い意識で仕事していただきました 常時24時間 看護師・介護士がいてくれて家族としては安心です
近隣環境や交通アクセスについて
高速道路のインターからすぐですし 静かな環境でありながら 施設のすぐ前には おおきなグランドもあり 日によっては子供達がサッカーしていました 日当たりも充分でした
料金費用について
料金は その方の介護度によって異なるのでしょうが 料金が高いと思うことはありませんでした サービスの質から見たら高いとはおもいませんでした
投稿者: クッキーコウ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3