ご長寿くらぶ水戸千波の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設内に運動スペースと広いお風呂がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊してしまい、自宅でかいごするのが難しかった。 また、物忘れもひどいため、かいごするほうのストレスもたまってたいへんでした。
入居後どうなったか?
自宅でのかいごがなくなったため、まわりにかける負担がなくなりました。 また、本人もかいてきで不自由のない生活を施設でおくれました。
ご長寿くらぶ水戸千波の評価
施設内でご飯、運動、お風呂などある程度の生活がおくれて、快適に過ごすことが可能。また、かいごの手間が大幅に軽減させる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身にめんどうを見てくれているので、安心してあずけることができました。また、みんな元気そうでした。
外観・内装・居室・設備について
運動するスペースがあり、お風呂も大きく施設内だけで快適な生活がおくれる印象を受けました。
介護医療サービスについて
不自由のない快適な生活がおくれて、とても良い印象をうけました。また、サービスレベルも高い。
近隣環境や交通アクセスについて
車でも行きやすく、あまり不便な印象はありませんでした。駅からは少し遠いですが、自宅から行く際は電車を使わないので気になりません。
料金費用について
サービスレベルを踏まえると料金は適切な価格という印象です。リーズナブルだと思います。
投稿者: よっち投稿月:2023/11
入居者:60代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前

千波湖が近く自然豊かな環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
自立して生活できないため常時見守りが必要な状態にあった。また、足が悪く車椅子を使っていたため、自分で通院ができず、送迎も必要なため。
入居後どうなったか?
職員の常時の見守りがあり、転倒の心配や食事の心配がなくなり、家族の負担も減った。 通院や服薬の誤飲の心配もないため、安心できる。
ご長寿くらぶ水戸千波の評価
施設の職員の対応が良かった。また、施設も比較的きれいで清潔感があった。食事も良さそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方の対応は良かったです。入居者の方への接し方についても良かったと思いますら、
外観・内装・居室・設備について
外観は普通の施設といった外観で特に気になる点はなかったです。 内装は掃除が行き届いて良かったです。
介護医療サービスについて
入居者の体調をしっかり見てくれていると感じました。介護サービスは今の社会に必要不可欠だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からのアクセスが良い。また、千波湖が近く自然も豊かで近隣の環境も整っていると思う。
料金費用について
他の施設はあまり詳しくないですが料金については、普通よりもやや安めの料金だと思います。
投稿者: とんび投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 女性 要介護1入居月:2022/12
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。