入居前に困っていたこと
買い物が不自由で煮炊きも思うように出来ないためヘルパーにきてもらっていた。耳も遠く散歩もほとんどしなかったので体力が低下。
入居後どうなったか?
食事はすべて供給されてくれた。2階だがエレベーターが完備され、車椅子で外出が出来た。定期的なレクリエーションに参加することができた。
ご長寿くらぶ水戸酒門の評価
親族の介護が軽減され、週1回程度の訪問で済むようになり心配がなくなった。入居者同士の会話も可能。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は教育が行き届いているようで親切。入居者は同年代がほとんどなので違和感はない。
外観・内装・居室・設備について
新築なので全て快適な設備で、食事、入浴など不自由なく生活出来ない。個室全てに車椅子で利用できるトイレが完備されていた。
介護医療サービスについて
介護施設の利用は初めてだったのでこんなものかなという感じ。他施設と比較出来ない。
近隣環境や交通アクセスについて
親族が訪問するには車が無いと不便な立地だが環境は静かで住むには良いところでした。
料金費用について
介護施設利用は初めてだったのでこんなものかなという感じ。年金と貯金でまかなえたので良かった。