ご長寿くらぶ外野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.8 | 3.8 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車で2分の距離にありアクセスが良い

医療サービスの請求内容説明が不足
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 5.0 | 3.0 |
入居後どうなったか?
基本的に施設で世話をしてもらえるので、食事等を届ける手間がなくなり、付き添いの必要がないので体がらくになりました。
古い自宅で老人が生活をするのは、家族の負担がら大き過ぎます。
ワンオペ介護で共倒れになる前に入居できてよかったです。
ご長寿くらぶ外野の評価
施設はあまり大きくないですが、職員の方々がしっかり働いているようなので安心して預けています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員のかたがたは頑張って介護してくれていると思います。
他の入居者さんの事はわかりません。
外観・内装・居室・設備について
外観は、窓が沢山あるけれども閉鎖的なかんしをうけました。
どの施設も似たような外観なので仕方ないと考えています。
介護医療サービスについて
介護、特に医療サービスについては、請求書より診察内容をもう少し詳しく教えてほしい。
情報が少ない。
近隣環境や交通アクセスについて
車で2分なのですぐに駆けつけることができて楽ができています。
車がないと不便な場所だと思いますます。
料金費用について
それなりに良くしていただいていると思います。
料金は、年金で賄えているので助かります。
食事に関しては美味しい届ける言っているのでありがたいです。
投稿者: K投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2023/12

初めての経験でも安心できる説明
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったので、生活状況が見えなかった事で特に食事面が不安が有った点と会話文時の認知状況の変化が掴めない点更に炊事時の火が心配だった
入居後どうなったか?
コロナ渦なので、頻繁に面会は、出来ないが日々の生活状況等を担当者に聴く事が出来、本人も特に困った様子も無い点と自宅にいると一人暮らしだったので、身体を動かしていたのか?と不安だったが確りと体操も取り入れているので、健康面も心配が解消された。
ご長寿くらぶ外野の評価
自分の目で気になる点を一つ一つ、質問して、担当者に答えて頂く事でここでの生活が想像出来る事が安心出来る点と具体的な施設内の行事等々も聴ける事が大きいと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
色々な状態の利用者の中で常にはっきりした声と笑顔で対応している姿が有れば、合格です。矢張、職員の態度に利用者が接する姿は、嘘が無いので、言葉よりも施設内の雰囲気が一目瞭然です。
外観・内装・居室・設備について
外面的な面だけを見ているので、判る事は、日常の清掃状態だったり、部屋な過不足が無く、常に気を付けている事位です。
介護医療サービスについて
利用者も家族も初めて経験で色々と不安に感じるので、どの様な介護や医療サービスが受けれるかをはっきりと伝えてくれる事が一番大切で有ると考えているので、その事を対応してくれた事が安心出来た。
近隣環境や交通アクセスについて
茨城では、自宅からのアクセスは、全て車なので、施設迄の道程が問題が無ければ、OKです。
料金費用について
基本的に本人の年金と兄妹からの援助で対応出来ているので、問題無いと考えている。特に、様々な家庭状況の方々が入居されているので、どの金額が良いか?は、判らないと思います。兎に角、健康で長生き出来、更に自分の趣味を楽しんで過ごして欲しい。
投稿者: 特に無し投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2023/06

施設全体が清潔に保たれている

駅から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
自宅での介護をする人がいない。自分で入浴できない。買い物ができない。買い物ができない。物忘れがひどい。洗濯ができない。着替えができない。
入居後どうなったか?
施設の人がとてもよく、面倒をみてくれるから。入浴、食事、洗濯、すべて施設の人がしてくれるから。買い物をしなくてよくなったから。
ご長寿くらぶ外野の評価
いつも清潔が保たれている。施設の人たちがとても良い感じがする。食事がおいしいから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフさんたちは、いつも明るくて、優しい、とても良い印象をうけている。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装、居室、設備はとても清潔が保たれている印象を受ける。おそらくよく掃除している。
介護医療サービスについて
介護サービスはいまのところ、問題ない。医療サービスは医師と連携がとれているので問題ない。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は閑静な住宅街。交通アクセスは車が必要。駅から遠いのが不便だが仕方ない。
料金費用について
料金は高すぎず、一般的な必要最低限の価格設定だと思われる。今のところは問題ないと思う。
投稿者: かな投稿月:2023/10
入居者:90代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

スタッフが明るく親切な対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂の管理やトイレの世話です。特に大きな問題はありませんでしたが、自分の住まいと親の住まいがはなれていたので、頻繁に行くことができないことが困っていました。
ご長寿くらぶ外野の評価
せつびの充実さはもちろんですが、施設内の清潔感ぎ感じられることだと思いました。あとは利便性です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るく親切な対応をしている印象が強かったです。他入居者もいい印象があり良い雰囲気だったと思います。
外観・内装・居室・設備について
外観は、落ち着いた色合いであり好感がある印象でした。居室や設備もほぼ問題ないとの印象でした。
介護医療サービスについて
悪い印象はまったくなく、このサービスが維持できるのであれば、まったく問題ないとの印象があります。
近隣環境や交通アクセスについて
車での移動かたいはんを占めるので、交通アクセスに支障はないと思いました。環境も良いと思いました。
料金費用について
料金は設備等環境を考えると決して高いとは思いませんでした。この価格を、維持してもらえるなら問題ないと思います。
投稿者: chack投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。