老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ草加

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ草加の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 2件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2023/11/07
投稿者:父やす
良かった点
スタッフがレクリエーションに積極的
悪かった点
病院受診時に家族の付き添い必須
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.02.03.0
入居前に困っていたこと
独りで実家で暮らしており、日頃面倒を見れる家族がいなかった。食事は全て弁当や既製品を購入するのみ、病気になっても病院へ行かずに困った。
入居後どうなったか?
介護施設にほぼすべての生活を依存することになり、外出もほぼなくなったため。意外と施設の暮らしに最初はあっていたのかもしれない。
ベストライフ草加の評価
施設長をはじめ介護要員の方々が日頃の人間関係を観察しており、毎週訪問するとかならず父親の様子を話してくれるので信頼関係が築けた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
よく人間関係や振る舞いを観察しており、様子がわかる。日頃のレクリエーションが行われており、父親はカラオケによく参加していて、施設のスタッフの方も一緒になって歌ったり動いたりして、よく世話してくれていた。
外観・内装・居室・設備について
かなり質素であり、もともと何かの住戸を施設用にリフォームしたと聞いており、中身も余分な設備はほとんどなかった。ただ壁がうすく隣の物音や声が聞こえやすかった。
介護医療サービスについて
病院に行くときは必ず家族が付き添わないといけなかった。どこの施設とも当然なのだろうが、施設内を巡回する医師の充実化が図られていたらもっとよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車があったから車で迎えたが、駅から徒歩25分以上かかるところで、季節によっては歩けない状況を経験した。車でのアクセスは、高速出口おりて間もなくのところに位置する施設だったので、よかった。
料金費用について
建屋も含め設全般ともシンプルであったし、新築でなかったので費用が抑えられたのだと理解している。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5
4.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:わさび
良かった点
近所のクリニックと連携し訪問診療可
悪かった点
最寄り駅からバス8分、徒歩20分
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
遠隔地の実家に一人暮らしの母親が高齢になり地元の施設(グループホーム)に入居していたが、認知症がひどくなり施設から退去を勧告され今後どうするか悩んだ。
入居後どうなったか?
実家から遠く離れた場所ではあったが自分の自宅から徒歩圏内の施設に入居することができて認知症にも対応可能な条件や面会時間など諸々の要件がこちらの要望に一番近い施設であったこと。
ベストライフ草加の評価
自宅からの距離、設備の清潔さ、スタッフの人柄、食事の内容、レクリエーションの内容
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人あたりが良く、笑顔で挨拶してくれる。話しやすく相談にのってくれる。真面目に仕事に取組む姿勢がうかがわれた。
外観・内装・居室・設備について
建物の外見や居室はキッチンのないワンルームマンションのようで居住環境は良かった。
介護医療サービスについて
提携している近所のクリニックとの連携がされていて、訪問時の立会いも依頼できるので緊急時にも安心してお願いできる。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅地の中にあり近くに高速道路があるが音は気にならない。ただ最寄り駅からはバスで8分、徒歩で20分と若干遠く感じられた。
料金費用について
決して安くはないが毎月明細が細かく提示され分かり易い料金体系でだった。退去時の精算もわかりやすかった。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

イリーゼかすかべ

イリーゼかすかべの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
埼玉県春日部市南
春日部駅 歩7分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

ベストライフ草加の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ草加
敷地面積
3328.63㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3184.0㎡
住所
埼玉県草加市新善町253
入居定員
80名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上3階建
居室総数
80室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2010年12月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
スプリンクラー
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
全館バリアフリー対応(手摺り設置、段差なし)
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
048-946-2011
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。