ベストライフ草加の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフがレクリエーションに積極的

病院受診時に家族の付き添い必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
独りで実家で暮らしており、日頃面倒を見れる家族がいなかった。食事は全て弁当や既製品を購入するのみ、病気になっても病院へ行かずに困った。
入居後どうなったか?
介護施設にほぼすべての生活を依存することになり、外出もほぼなくなったため。意外と施設の暮らしに最初はあっていたのかもしれない。
ベストライフ草加の評価
施設長をはじめ介護要員の方々が日頃の人間関係を観察しており、毎週訪問するとかならず父親の様子を話してくれるので信頼関係が築けた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
よく人間関係や振る舞いを観察しており、様子がわかる。日頃のレクリエーションが行われており、父親はカラオケによく参加していて、施設のスタッフの方も一緒になって歌ったり動いたりして、よく世話してくれていた。
外観・内装・居室・設備について
かなり質素であり、もともと何かの住戸を施設用にリフォームしたと聞いており、中身も余分な設備はほとんどなかった。ただ壁がうすく隣の物音や声が聞こえやすかった。
介護医療サービスについて
病院に行くときは必ず家族が付き添わないといけなかった。どこの施設とも当然なのだろうが、施設内を巡回する医師の充実化が図られていたらもっとよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車があったから車で迎えたが、駅から徒歩25分以上かかるところで、季節によっては歩けない状況を経験した。車でのアクセスは、高速出口おりて間もなくのところに位置する施設だったので、よかった。
料金費用について
建屋も含め設全般ともシンプルであったし、新築でなかったので費用が抑えられたのだと理解している。
投稿者: 父やす投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

近所のクリニックと連携し訪問診療可

最寄り駅からバス8分、徒歩20分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
遠隔地の実家に一人暮らしの母親が高齢になり地元の施設(グループホーム)に入居していたが、認知症がひどくなり施設から退去を勧告され今後どうするか悩んだ。
入居後どうなったか?
実家から遠く離れた場所ではあったが自分の自宅から徒歩圏内の施設に入居することができて認知症にも対応可能な条件や面会時間など諸々の要件がこちらの要望に一番近い施設であったこと。
ベストライフ草加の評価
自宅からの距離、設備の清潔さ、スタッフの人柄、食事の内容、レクリエーションの内容
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人あたりが良く、笑顔で挨拶してくれる。話しやすく相談にのってくれる。真面目に仕事に取組む姿勢がうかがわれた。
外観・内装・居室・設備について
建物の外見や居室はキッチンのないワンルームマンションのようで居住環境は良かった。
介護医療サービスについて
提携している近所のクリニックとの連携がされていて、訪問時の立会いも依頼できるので緊急時にも安心してお願いできる。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅地の中にあり近くに高速道路があるが音は気にならない。ただ最寄り駅からはバスで8分、徒歩で20分と若干遠く感じられた。
料金費用について
決して安くはないが毎月明細が細かく提示され分かり易い料金体系でだった。退去時の精算もわかりやすかった。
投稿者: わさび投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。