サービス付き高齢者住宅サザン富士の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

在宅で自宅に戻れるように支援内容が充実。

駐車場から施設まで少し歩く
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
大きな施設で、ロビーはホテルのような豪華さです。認知症の方も受け入れているので、ドアの出入りには職員が鍵開けを行うので徘徊の方も家族は安心感が有ります。職員は何時も笑顔で親切です。
近隣環境や交通アクセスについて
バイパスから少しなかに入るので、初めはわかりづらく迷ってしまいました。駐車場は広くて停めやすいが、施設まで少し歩くので、足が不自由な人や雨降りには少し困る。
投稿者: ノンタ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2022/01

物静かな父に馴染みやすい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
日中、1人にすることが危険だったので、家族が自由に外出出来なかった。また、入浴が1人では困難な為、毎日入浴介助が必要で介助する方も高齢なので大変でした
入居後どうなったか?
日中預かってもらえて安全が確保されたし、家族もその間外出できるようになり、入浴サービスで入浴介助からも解放された。
サービス付き高齢者住宅サザン富士の評価
スタッフの方々が親切で優しいことが一番でした。また、利用者さんたちの雰囲気も父に合っていたためにそれほど違和感なく馴染めました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の利用者さんたちはどうだかわかりませんが、物静かな父にとっては馴染みやすい雰囲気で、スタッフの方々もみなさん優しいです。
外観・内装・居室・設備について
新築ではないですが、清掃も行き届いているように感じましたし、これといって不満な所はありませんでした。
介護医療サービスについて
他がどうなのかわかりませんが、父にとっては十分なサービスを受けられているように感じます。
近隣環境や交通アクセスについて
送迎サービスがあるので、特に不便は感じていませんし、環境も特に問題になるようなことはありません。
料金費用について
サービスのに質から考えても妥当な料金だと思います。確かに安くはありませんが、これだけお世話していただいているので、妥当だと考えます。
投稿者: やまださん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。