ほほえみはうすⅡの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

医療機関への連絡代行サービス
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
年寄りの為に全て介護するのは大変です、共働きのため平日は全く面倒を見る事もできないので、介護施設がありたすかります。トイレの介護。
入居後どうなったか?
やはり食事やトイレの介護もですが、年齢が年齢のため何時何があるかわからないので。
ほほえみはうすⅡの評価
やはり施設に母親を預けていらひので、我我、普段の生活が普通に出来る事がありがたいです。 安心して母親をお任せし仕事に集中できます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんをはじめ、スタッフの方も入居者の方も含めて現在はコロナ禍でふれあいがなく分かりません。
外観・内装・居室・設備について
まだ建物も新しく、お部屋もトイレも全てが全てにおいてきれいである、母親を安心してお任せできます。
介護医療サービスについて
施設が近くでない為に母親に何かあれば、私の代わりに医療機関への連絡もしてくださるので満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに鉄道の駅が無くバスもない為、車に乗れない方は大変だと思います。 タクシーを使うしかありません。
料金費用について
やはり費用は高いのですが、色々と母親の面倒を見てくださるので、それに比べればやすいです。
投稿者: 感謝投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。