愛の輪パレス八尾木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/25
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.8 | 3.5 | 3.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

見た目は悪くない。それなりに見栄は良い。

職員の皆さんに暖かみを感じなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
しばらくの間、デイサービスに通ったが、ある日施設内で転倒し、黒アザが出来たが倒れたのは本人に起因するもので、施設係員にはミスはなかったと説明を受けた。一方的な説明で誠意が感じられなかった。
外観・内装・居室・設備について
広い敷地にきれいそうな施設で一見入居したくなる雰囲気を感じる。見学時の説明では全てのプログラムが入居者には好評を得ているとのことであった。
投稿者: 田舎生まれ投稿月:2024/07
入居者:80代前半 男性 要介護3

自宅から近く、駐車場が完備されている

部屋の匂いが少しきつい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
移動やお風呂などに困っていました。 歩いていてこけたりしちゃったら骨折とかにつながってしまうので常に後ろからの補佐などがいる事が大変でした。
入居後どうなったか?
施設の方が全部してくださるのでとても楽になりました。 必要なものもほとんど施設側でしてくれるので、 個人的にいるものだけの購入で済みます。
愛の輪パレス八尾木の評価
結構親切に対応してくれているのでいいと思います、 祖母からの不満の言葉もないので満足しているのでは。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
祖母に対する対応とかが結構良くて、とても満足しています。 電話対応もとてもいいと思います。
外観・内装・居室・設備について
結構綺麗にしています、 ただ仕方のない事だとは思うのですが、 部屋自体の匂いが少しキツく感じる事もあります。
介護医療サービスについて
とても親切に対応してくれています。 一日ほっとくところもあるみたいですが、ちゃんと見てもらっていると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から結構近くて、車で行っても駐車場が完備されているので不不自由しません。 車も止めやすいです。
料金費用について
してくださっている内容からしてもそんなに高い施設だとは思いません。 オプション的なもので追加料金が発生しますが。
投稿者: ひろみn投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護2

電話対応がしっかりしている

交通の便があまり良くない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
お手洗いが頻回で対応が大変だったり、夜間徘徊があったりなかなか眠れずに,こちらが疲弊してしまった。 仕事に出ている間に何かあったらどうしようと心配で集中できない時もあった。
入居後どうなったか?
夜間、対応する事がなくなったのである程度ゆっくり眠れるようになった。 仕事中も、気にする必要が無くなったのでずいぶん軽減されたように思う。
愛の輪パレス八尾木の評価
コロナ禍のため直接見る機会はほぼ無いが、スタッフがしっかり対応してくれているようで安心した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍のため施設スタッフや他入居者がどのような感じか分からないですが、電話対応などはとてもしっかりしています。
外観・内装・居室・設備について
コロナ禍の影響で、あまり施設内を見学出来ていないので、内装などはそこまで把握できていません。
介護医療サービスについて
利用している本人のことをきちんと見てくれているようで健康的に過ごせている印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便はあまり良くないのでタクシーで行かなければならないのは、とても大変です。
料金費用について
他との相場がわからないのでなんとも言えないですが,安くはないので不満とまでは言いませんが…。
投稿者: サンライズ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要支援2

自宅から車で15分ほどでアクセス可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
専門のヘルパーさんなどの手助けも役立ってはいたのですが、自宅での介護がこれ以上は、難しいと判断いたしましたので、信頼できる施設をさがしておりました。
入居後どうなったか?
いくつかの介護施設を訪問したうえで、決断いたしました。施設の雰囲気や諸々の諸条件などを考慮したうえで、とても安心できそうだと思いましたので、心配ごとが解消できたと感じられました。
愛の輪パレス八尾木の評価
施設を見学し、スタッフの方々や、施設全体の雰囲気などを見たところ、とても居心地の良さを感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんやスタッフ、入居者さんについて、穏やかで感じの良さそうな雰囲気でしたので、とても安心できました。
外観・内装・居室・設備について
施設の雰囲気や、設備などに関しまして、落ち着いた印象を持ちました。安心して過ごすことができそうだという印象を受けました。
介護医療サービスについて
施設を見学した際に受けた説明通りのサービスを提供していただいており、とても安心できておりました。何かあった際にも、相当の対応を取っていただいておりました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスについては、自宅からは、クルマで15分ほどで向かうことができますので、緊急の際にも何とか駆けつけることができます。近隣環境は、落ち着いた感じがします。
料金費用について
介護施設の利用料金につきまして、リーズナブルではありませんが、高額でもないとは思っております。受けていたサービス相当の料金ではないかと思いました。
投稿者: ねこがらし投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。