一番はスタッフの対応が良かったことです。気さくに親身になって話しかけてくれることで、介護されるほうのストレスも少なく済んだように思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入浴や排便などの介護が必要だったので、家族総出で介護する必要がありました。休日なども家族そろって遠出することが難しく拾うとストレスが溜まっていたように思います
入居後どうなったか?
手がかからなかったことが最大の要因です。おかげで外出などすることができるようになり、精神的にも余裕ができて介護できるようになったと思います。
介護付き住宅みのり阪南の評価
一番はスタッフの対応が良かったことです。気さくに親身になって話しかけてくれることで、介護されるほうのストレスも少なく済んだように思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも明るく朗らかに入居者に接する態度は、気持ちよく施設に対する信頼につながっていると思います。
外観・内装・居室・設備について
清潔で掃除の行き届いた施設は、心地よく過ごせる大きな理由になっていると思います。
介護医療サービスについて
医師や看護師が常駐してくれていて。持病や入居者の健康状態を把握してくれているので安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
車で数分というアクセスの良さなので、日々の介護も負担が少なく大変助かっています。
料金費用について
少し高めではあると思うのですが、このサービスを提供してもらうにはこれくらいの負担は仕方ないかなとも思います。
投稿者: 家族介護者投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2