介護付有料老人ホームはなまる香里園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

介護付き施設だったこと。

価格が高め。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
介護付き施設だったので、看護師も常駐しており、施設全体の雰囲気もそこそこよかった。駅からの距離もそんなに遠くなく徒歩圏だったことよいと思いました。
料金費用について
介護付き施設で看護師の常駐も魅力的ではあったが、月々の費用が少し高めで、年金でやりくりするには厳しい水準であった。もう少し費用を抑えてくれれば入居も検討できると思います。
投稿者: 梶ケ谷ひとみ投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2023/11

日当たりが良く、窓が大きかった

雑費が高額で不満があった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
全身ほぼ動かせないため、体位変換、清拭なども大仕事になる。大便後のオムツ交換は二人がかり。まとめて睡眠を取らず、真夜中でも家族を起こすので介護者がふらふらになった
介護付有料老人ホームはなまる香里園の評価
入浴の設備が充実していたこと。自宅では決してできないことなので本人も気持ちよかったのではないかと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
呼びかけは名前。よくある子ども扱いにしていなかった。入居者は終日眠っている様子で元気そう見られなかった見られなかった
外観・内装・居室・設備について
日当たりがよかったこと、窓が大きく太陽光を取り入れられていた。掃除がゆきとどいていたと思います
介護医療サービスについて
特に思い当たりません。定期的に介護内容やリハビリなどプログラムを組んでいただいていました
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関を使うと時間がかかり、車使用が必要。街中にあるので窓からの景観はあまり良くはありません。
料金費用について
ケアしていただくので当たり前ですが高額と感じます。基本料金がそれほど高額でなくても雑費(持ち込み不可)が高額で不満なこともありました
投稿者: かーずーき投稿月:2023/10
入居者:60代前半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。