家族の家ひまわり宇都宮豊郷台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが親切だった

自宅からのアクセスが少し遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが親切で、機械浴が出来る設備が整っていた。また、食事も個別対応で内容も良さそうな感じがした。スタッフが何でも質問に答えてくれた
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からのアクセスが少し遠い。個室からトイレまでが遠いかもしれない。設備やスタッフには何の問題もなかった。食事内容も良かった。改善点はあまりなかった。
投稿者: higekuma投稿月:2024/07
入居者:80代後半 男性 要介護4

駐車スペースが十分に確保されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
家族の家ひまわり宇都宮豊郷台の評価
毎月の料金が適切価格で、無理なく支払いが出来そうなところだったから 居住空間も快適そうで住みやすそうだったから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフも十分配置されていて、ケアも十分に行き届きそうな感じがした また他の入居者も問題がなさそうな感じがした
外観・内装・居室・設備について
華美な感じではなく、実質重視で暮らしやすそうな感じがしたから また共同スペースも十分有りそうな感じがした
介護医療サービスについて
医療体制も十分に支援されていると思えた 万が一のときにも安心出来るように思えた また連絡体制もしっかりしていた
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスも問題なく、駐車スペースも十分にあった また近隣環境も静かで過ごしやすい感じがしたかは
料金費用について
無理のない料金設定で支払いがとどこうる感じにはならない またオプションなど明瞭出来るあった
投稿者: higekuma投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4

馴染みやすい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
家族の家ひまわり宇都宮豊郷台の評価
スタッフがフレンドリーなので違和感を感じなかった。またスタッフの中に知り合いの方がいたので詳しい施設環境を聞けたのは有難かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフや知り合いの様にベテランスタッフもいてショートステイにも対応してくれてるので利用しやすさを感じました
外観・内装・居室・設備について
他の施設の見学等はしてないので比較は安易には出来ないが、自分が知ってる他の施設より馴染める気がした
介護医療サービスについて
詳しく介護や医療サービスの内容には踏み込んで見てないので何とも言えないが、悪くは無いと思った
近隣環境や交通アクセスについて
宇都宮郊外なので群馬県からはちょっと遠いけど、環境は街中とは違うが不便さは感じなかった
料金費用について
他の施設とハッキリ比較した訳では無いので何とも言えないが、そんなに高額には感じなかった
投稿者: プロキオン投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2023/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。