雅の四季の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エレベーターが開きっぱなしにできる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
費用の捻出が困りました。 その他介護施設も検討しましたが、普段からデイサービスを頼んでおり、そこからの紹介で本施設の入居を決めました。
入居後どうなったか?
食事や買い物がやはり大変でした。家が少し離れているので、電話がある度その都度家族が迎えに行ったりしていた為、それが無くなったのは助かりました。
雅の四季の評価
スタッフの方が丁寧で、施設内も清潔に保たれており安心して任せられると思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは対応が良いと他の理由で述べましたが、訪れた時に他入居者も快適に過ごしてる姿を見たので良い施設だと思いました。
外観・内装・居室・設備について
基本的なバリアフリー等は勿論ですが、エレベーターが開きっぱなしに出来るので、乗り降りが遅くても勝手に閉まったりしないところが良いと感じました。
介護医療サービスについて
食事が美味しいかは結構重要だと思います。実際に食べてはいませんが、すごく美味しそうでした。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停がすぐ近くにございますが、基本車が無いと行きにくい場所かなとは思いました。
料金費用について
最近の介護施設は設備や管理が充実しているので金額に不満はないかと思います。ですが、昨今何でも値上がりが多いので少し不安が残ります。
投稿者: ペルセポネ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。