介護付有料老人ホームシルヴィー西尾の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.3 | 3.3 | 2.8 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最寄りにバスターミナルがある

介護・医療サービスが有料
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特に無いが夜に小便をするときに手伝う必要が生じたときは困難を極めた。また仕事に行っているあいだ1人で何処かに出かけることがないか心配した。
入居後どうなったか?
だれかがかならずそばにつきっきりでいることで1人にならなくなり心配が解消された。また食事の手間もすっかりなくなった。やはり栄誉管理師や介護福祉士がそばにつきっきりでいることは安心する。
介護付有料老人ホームシルヴィー西尾の評価
入居者が完全個室になっているところにこの施設の良さを感じた。またスタッフの手際の良さにも良いイメージを感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者もお年寄りがほとんどで気を使う必要が無かった。職員及びスタッフも明るくほがらかに対応してもらえて雰囲気は良かったと思った。
外観・内装・居室・設備について
築年数の割にはとても外観や内装がきれいだった。設備も一通りにはそろっていると思った。
介護医療サービスについて
介護及び医療サービスに値段がついていることは残念だった。要介護3に対して介護及び医療サービスがもっと充実していれば良かったのにと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
名鉄西尾線からあまり近くないのは不便を感じた。ただ最寄りにバスターミナルがあることは良かった。
料金費用について
サービスに対応して料金がちがうのは仕方ないと思った。ただこれは無料にしてもらえても良いのではと思ったサービスも多々あった。
投稿者: ひろし投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

外観・内装が新しくて綺麗
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が弱っているので倒れて骨折が怖い一人住まいなので何かあったら心配で食事もちゃんと食べてるかと気になります。倒れて発見が遅れたりしてないか気になります。
介護付有料老人ホームシルヴィー西尾の評価
介護環境がしっかりしてた、設備もあたらしそうだった、食事の管理栄養などもかんがえられ、お年寄りにも食べやすそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧な説明で安心しました、スタッフはまだよく分からない、入居者もよく分からなかった、コロナのせいですかね、
外観・内装・居室・設備について
綺麗にしてあり掃除も行き届いていたかんじはしました、外装も新しいくて綺麗だった。
介護医療サービスについて
介護や医療は説明では大変良いお話でした、親が受けた印象は今ひとつだったようです。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎の地方都市なので車でないと難しいと思います。田舎だとそれが普通なんです。近隣環境は普通だと思います。
料金費用について
初めての介護施設訪問だったのでいろいろ調べては見ましたが、やっぱり高い気がしました、でも介護体制や医療の事もかんがえたら妥当かもと思いました、
投稿者: さんちゃん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2023/06

大きな窓で日当たりの良い部屋

車がないとアクセス不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が少し出ていて、付き添いが必要な事も多々あったが自分でやれると言い切るため、家族介入が中々出来なかったこと。車の免許を持っていたが、足が不自由になってきたため車がないと困ると言い、免許返納にも時間がかかった。
介護付有料老人ホームシルヴィー西尾の評価
立地が良かったので、入居も考えたが料金が高かった。サービスは充実しているように思えた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけなので、実際はわからないがスタッフは人当たりもよく話しやすかった。要介護5まで見てくれるので、知識のあるスタッフも多かった。
外観・内装・居室・設備について
明るくて清潔感があった。部屋の窓が大きくて陽当たりも良かった。中庭があり、心地よく過ごせそうな空間になっていた。
介護医療サービスについて
他と比べていないので分からないが、見学した内容だけだと要介護5まで見てくれるので、何かあっても安心して預けられる印象を受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
割と街中にあるが、車が無いとなかなか不便。施設の駐車場は広いのでリクライニングの介護タクシーでも大丈夫な感じ。
料金費用について
要介護5までになると1ヶ月あたりの料金がかなり高く感じた。ある程度自立していても、他の施設と比較すると割高な感じ。
投稿者: める投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 自立

細かい心配りができる介護施設

交通アクセスが西尾線のみで不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護スタッフとの相性が悪く、最初はなかなか行きたがらなかった。担当を変えてもらったら正常化し、特に懸念はなくなったと思う。
入居後どうなったか?
食事が豪華でイベントがおおく、飽きさせない工夫がされている。その他にも細かい心配りがみられる。
介護付有料老人ホームシルヴィー西尾の評価
清潔なところがいい。汚いところがあっても、指摘すればすぐに改善し、再発防止まで徹底してやり抜く姿勢に非常に好感を持てる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは良い。が他の入居者の質が悪い者がいる。決して高くない施設なので、多くは求めないが。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装はよいが、全体的に設備が古くさく、スタイリッシュとはいえない。老人の施設なので、多くは求めないが。
介護医療サービスについて
介護施設は概ね満足。細かい心配りができる施設というのが印象的。継続発展を願うばかり。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスが不便。やはり電車は西尾線しかないので、なかなか通うのがとても大変。
料金費用について
コスパはいいとは思うが、欲を言えばもう少し価格設定を低くしてもらえると非常にうれしい。
投稿者: Jets pizza投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。