入居前に困っていたこと
半身不随でお風呂やトイレが補助無しでは使用出来なかった。言語障害で言葉を話すことができずコミニュケーションが取れなかった。
入居後どうなったか?
介護士が常駐しているので全ての事を補助してくれているので安心して任せられるようになったため。
サービス付き高齢者向け住宅アットホームこころの評価
入居者が少人数で雰囲気が良かったこと。 施設の衛生面がしっかりと管理されていて綺麗なところも、そこの施設に決めた要因です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフは数名を除いて良い印象です。 入居者はやわらかくて優しい感じの方ばかりです。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、居室など全てにおいて綺麗に管理されていたので良い印象でした。 衛生面がしっかりと管理されていた。
介護医療サービスについて
常に介護士が常駐しているので安心して預ける事ができる。 毎週一度医師が訪ねて変わりがないか診察してくれるので安心して預ける事ができる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠く自家用車でないと訪ねる事が難しい。 近隣の環境は昔は良くない地域だったが現在は特に問題ないかと思います。
料金費用について
母親は生活保護受給者で生活保護費で賄えているので満足しているが、ちょっとした備品を毎回負担しないといけないのでその点だけが不満です。