まつの木の家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

コール対応が迅速で丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
コロナの最中だったので面会が厳しくその対処を悩みました。持ち込みも限られていたので入居前入居後は大変でした。他の入居差さんもいらしたのでわがままは言えませんがもう少しではいりょしていただけたらよじゃっtsです。
入居後どうなったか?
手が離れたことは助かりました。仕事の時間、自分の時間、家族の時間と時間にyぴゅうができたことで心が落ち着きました。ただ面会が厳しかったので本人にはなかなか会えないし触れることや差し入れは出来なかったのは悲しかった。
まつの木の家の評価
やはりそこでお世話をしてくれる方々がどうかです。私達に親切では駄目です。本人に一番対応が良くなくてはいけません。そこを重視しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私達に親切では駄目です。入居者本人に一番親切で丁寧な対応が出来ているかが大事です。
外観・内装・居室・設備について
最新のものを導入していたり隅々まで清掃が行き届いていることはっても大事ですね。そrっを常に保っているかも大事です。
介護医療サービスについて
とてもしっかりしとぃました。コールがなればすぐに駆けつけてくれるし痴呆が入っていても何度もとぃねいに対応してくれます
近隣環境や交通アクセスについて
少し都心からは離れているので車は必須でシュ。ですが、自然豊かで気持ちがよくすみやすそうです。
料金費用について
料金はまちまちです。これだけの尾では2押してくれるのであるから妥当だと思います。
投稿者: ゆん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要支援1入居月:2022/07

国道からすぐで車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
日中、誰かが付き添う事が出来なかった為、介護施設にお願いすることになった。入居時は足腰が弱っていて、車椅子を使っていた。
入居後どうなったか?
車椅子でも施設のなかは移動しやすいく、何かあっても職員の方々がいてくれるので、安心出来た。料金的にも納得できるものでした。
まつの木の家の評価
清潔感と、なんといっても職員の方々の感じよさと対応力、退室迄本当にお世話になりました。部屋からの眺めもとても良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方々は、家族が会いにいっても快く対応してくれ、入居の様子も詳しく説明してくれました。他の入居者の方々も騒いだり、暴れたりといったことはなかったと思います。
外観・内装・居室・設備について
外観は小さな社員寮の様、部屋もこじんまりしていますが、エレベーターもあり、不便はなかったと思います。
介護医療サービスについて
サービスの内容は義理の姉が説明を受け、やり取りしていたので、詳しくはわからないのですが本人の様子をみても悪くはなかったように思います。
近隣環境や交通アクセスについて
環境的には静かな場所にありますし、国道から入ってすぐなので、車があれば問題はないです。公共の交通機関を使うとなると不便かもしれません。
料金費用について
料金についても、義理の姉が管理してくれていたので詳しくはわからないのですが、出せる範囲内で入居出来ると言っていたので料金的にも良かったと思います。
投稿者: M投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。