施設見学など入居に関しては別の家族が主に関わってくれた。入居者本人が、該当施設を見学して、ここなら転居しても良いと思えたことが良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
寂しがり屋で、人との関わりが少なくなってきたことに不安があったから。また、一人暮らしをさせるのは他の家族がとても心配していたこと。
入居後どうなったか?
施設で毎日人と接することが出来、楽しそうであること。一人暮らしだと料理もしなくなり食事の栄養バランスも偏りがちであったが解消されたこと。
介護付有料老人ホームかがやきの郷の評価
施設見学など入居に関しては別の家族が主に関わってくれた。入居者本人が、該当施設を見学して、ここなら転居しても良いと思えたことが良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ホスピタリティ溢れる対応をしていただいていると聞いております。該当入居者本人もとても満足していると聞いております。
外観・内装・居室・設備について
さっぱりと清潔感があるところが良いと思いました。該当入居者本人も施設のこざっぱりとしたところが気に入っているように思います。
介護医療サービスについて
介護医療サービスを受けた感想を該当入居者本人から聞いたことがまだないのでよくわかりませんが、何も苦情を聞かないので、満足していると思われます。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣商業施設や、最寄りの駅までバスを運行していただいているので、安心してお出かけも出来ている様子です。
料金費用について
該当入居者本人の収入ないでやりくり出来る範囲内なので、それで安心安全ならなに問題はないと思っております。
投稿者: なし投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援1入居月:2023/06