老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ゆうえん東海

最終更新日:2025/07/02
総合評価4.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
ゆうえん東海の外観の写真
ゆうえん東海の居室内設備の写真
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
ゆうえん東海の屋外共用部の写真
ゆうえん東海の間取り図の写真
ゆうえん東海の居室内設備の写真
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
ゆうえん東海の屋外共用部の写真
拡大
閉じる
ゆうえん東海の外観の写真
外観: 日当たり良好な立地にあります。施設もお庭も明るく、気持ちよく過ごしていただけます。
ゆうえん東海の居室内設備の写真
居室内設備: お部屋に畳を敷いて、和の空間をつくることも可能です。日当たりのよい窓辺でゆったりとおくつろぎいただけます。 
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
屋内共用部: プライバシーの守られたお風呂です。使用後は毎回、清掃とお湯の入れ替えを行っているので、一番風呂をお楽しみいただけます。
ゆうえん東海の屋外共用部の写真
屋外共用部: お庭には東屋を設置。ベンチに座り、気持ちのよい風を感じながら、おしゃべりをお楽しみいただけます。
ゆうえん東海の間取り図の写真
間取り図: すべての階に食堂と浴室を配置し、1フロアごとで生活できるユニットケア方式を取り入れています。
ゆうえん東海の居室内設備の写真
居室内設備: お部屋にはトイレや洗面所、整理ダンスを完備しています。愛用の家具のお持ち込みも可能です。
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
屋内共用部: ご入居者様の集う食堂です。大きな窓から、自然光が室内を明るく照らします。機能訓練室としても使用しています。
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
屋内共用部: 横になったままお風呂に入れる特別浴室をご用意。座った姿勢の維持が難しい方でもご入浴いただけます。
ゆうえん東海の屋内共用部の写真
屋内共用部: 車いすをご利用している方など、移動に不安のある方は、座ったまま浴槽に入れる特別浴室をご利用いただけます。
ゆうえん東海の屋外共用部の写真
屋外共用部: お庭では施設の愛犬、ボストンテリアのハッピーと触れ合うことができます。かわいらしい姿に心がなごみます。
愛知県東海市富木島町新道才66番地1
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /19万円
入居金 /0万円

ゆうえん東海の基本情報

「ゆうえん東海」は、愛知県東海市にある介護付き有料老人ホームです。株式会社ナレッジライフが運営しています。

費用

月額
19.5万円
入居金
0万円

住所

愛知県東海市富木島町新道才66番地1

運営会社

株式会社ナレッジライフ

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
4.9(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.9
投稿日時:2024/09/09
良かった点
親切丁寧に教えてくれた。
悪かった点
名鉄沿線ではなく、マイカーがないと不便。
自宅から近いので、すぐに会いに行ける距離だし、栄養士さんがいるので食事の偏りなどなく、バランスの良い食事が期待できるし、部屋の広さや明るさも良い。 駐車場のスペースは15、16台あるが、アクセスする道路の道幅が狭く、少し支障がある。部屋によっては日差しが遮られ、少しストレスを感じる。
入居済
男性 / 70代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.9
投稿日時:2022/07/07
良かった点
希望することを100%の姿勢で応えてくれる
スタッフの方々がみなさん親切で施設の雰囲気もとても良かったので、機会があれば誰かにお勧めしたいと思います。 とてもきれいで、とても以前に別の人が使っていたとは考えられないほどきれいで、気分が良かった。

みんなが施設を出た理由

退去した理由
とても良くしていただいた施設でしたが、約1年で退去することになりました。理由は、経済的な負担です。 入居当初は月額27~28万円ほどでしたが、食費の値上げなどがあり、最終的には32万円近くまで上がってしまいました。高額療養費制度でいくらか払い戻しはあっても、手出しは27~28万円。父の年金を大きく超える金額(約15万円オーバー)を毎月補填するのは、正直かなり厳しい状況でした。 「この先、父がもっと長生きしてくれたら…」と考えた時に、この費用を払い続けることへの不安がどんどん大きくなっていったんです。 幸い、退去の相談をした際も、施設の方は私たちの事情をすぐに理解してくださり、嫌な顔一つせず、とてもスムーズに対応してくださいました。その点は本当に感謝しています。
施設の改善点
一つだけ、施設のケアの方針で気になったことがあります。それはトイレの介助についてです。こちらでは、基本的に本人がトイレに行きたがっても、おむつでの対応が優先されていました。効率を考えれば仕方のないことなのかもしれませんが、人間の尊厳として、できる限りトイレで排泄させてあげたいという思いがありました。 現在父がお世話になっている特別養護老人ホームでは、大変な中でもトイレへの移乗を続けてくれています。マンパワーの問題など、施設によって方針が違うのは分かりますが、この点は少し残念だったかなと感じています。
取材日:2025/06/10
執筆者:谷口美咲

ゆうえん東海の特徴

おすすめポイント
  • 自由に利用できるお庭がある、日が差し込む明るい生活空間です
  • サポート体制や医療体制が整っており、安心して暮らせます
  • 季節を感じる、多種多様なレクリエーションをご用意しております

自由に利用できるお庭がある、日が差し込む明るい生活空間です

「ゆうえん東海」は介護サービスもご利用いただける、サービス付き高齢者向け住宅です。館内は自然光がたっぷり差し込むよう設計されており、とても明るく開放的。お庭で日光浴をお楽しみいただくことも可能です。東屋でおしゃべりしたり、好きな花や野菜を植えるなど自由にお過ごしください。また、人気の愛犬もご入居者様をお出迎え。動物とふれ合うことで、癒しのひとときをお過ごしいただけます。キャッチフレーズは「元気、やる気、笑顔いっぱい、全員一丸、夢広がるゆうえん東海」です。スタッフ一同、ご入居者様と一緒に明るく楽しく生活していけるよう、笑顔いっぱいで努めてまいります。

サポート体制や医療体制が整っており、安心して暮らせます

「ゆうえん東海」はサービス付き高齢者向け住宅でありながら、愛知県より「介護付き」の認可を受けた施設です。そのためケアスタッフが24時間常駐し、手厚い介護サービスをご提供します。医療面においては、提携医療機関の医師による内科、皮膚科、歯科の専門医の往診のほか、機能訓練を定期的に実施。緊急指定病院も近隣に複数あり、みなさまが安心して暮らせる環境です。また共有のお風呂は一般浴のほか、座位で入浴できる座浴、寝ながら入浴できる寝浴の、特別浴2種類をご用意。ご入居者様の体調に合わせて選択できます。お湯の使いまわしは一切せず、ご入浴ごとに清掃と湯の入れ替えを行い衛生対策も万全。一番風呂をお楽しみください。

季節を感じる、多種多様なレクリエーションをご用意しております

ご入居者様をはじめ、地域のご高齢のみなさまの「趣味」を発掘し、楽しいライフスタイルのご提案を心がけています。流しそうめん、かき氷、餅つき、映画鑑賞会、カラオケなど多種多様なレクリエーションをご用意。クリスマス会やハロウィン、節分といった季節のイベントのほか、ギター・オカリナ・ハーモニカ、大正琴の生演奏会を開催することも。お天気のよい日は散歩に出かけることもあります。また、新幹線のおもちゃにおやつを乗せて走らせるお菓子争奪ゲームでは、ご入居のみなさまに遊び感覚で楽しんでいただきました。ご入居者様に季節の移り変わりを感じながら、少しでも快適に過ごしていただけるよう企画に工夫しています。

ゆうえん東海の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
19.5万円プラン
個室
18m2
0万円
19.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.5万円
家賃7.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.8万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ゆうえん東海の交通アクセス

住所・交通

住所愛知県東海市富木島町新道才66番地1
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ゆうえん東海の写真
ゆうえん東海
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ゆうえん東海の施設詳細

施設名称
ゆうえん東海
敷地面積
1727.63㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2355.62㎡
住所
愛知県東海市富木島町新道才66番地1
入居定員
55名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造 地上3階建
居室総数
55室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2006年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2374100689
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
スプリンクラー、消火栓
居室設備
トイレ、洗面、タンス、冷暖房、緊急通報装置、スプリンクラー 等
共用施設設備
エントランスホール、食堂兼機能訓練室、浴室、特別浴室、脱衣室、キッチン、健康管理室、外来宿泊室、洗濯室、共有トイレ、駐車場 等
バリアフリー
全館バリアフリー「人にやさしい街づくり」条例に適応しております。
運営事業者名
株式会社ナレッジライフ
運営者所在地
愛知県東海市富木島町新道才66番地1
電話番号
052-601-2101

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ファインビレッジ緑花台

ファインビレッジ緑花台の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区緑花台
有松駅 歩17分

住宅型有料老人ホーム すみれの丘

住宅型有料老人ホーム すみれの丘の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金35万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県大府市梶田町
共和駅 歩16分

ベストライフ名古屋大高

ベストライフ名古屋大高の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区南大高
南大高駅 歩9分

介護付き有料老人ホームおおだかの憩

介護付き有料老人ホームおおだかの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市緑区大高町字一番割
名和駅 歩10分

グループホームおおだかの憩

グループホームおおだかの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市緑区大高町字一番割
柴田駅 歩12分

スペラの家

スペラの家の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区桶狭間切戸
南大高駅 歩15分

ニチイケアセンター大府

ニチイケアセンター大府の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県大府市東新町
共和駅 歩7分

ステラ南大高

ステラ南大高の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市緑区南大高四丁目
南大高駅 歩10分

ハートテラス名和

ハートテラス名和の写真
標準
プラン
月額8万円
(入居金26万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県東海市名和町出崎
名和駅 歩14分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る