花楽園住吉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

花が頻繁に飾られており華やか

駐車場が少なく不便に感じる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
常に呼びつけられ、ご飯はまだかと大声を出される。排泄も間に合わないことが多く、おむつを使用しているが、こぼれることも多い
入居後どうなったか?
直接する介護の負担が大幅に改善され、易しく接することができるようになった また、ご飯の準備等も必要なくなったので、安心した
花楽園住吉の評価
施設が明るく清潔感があるとことが一番の魅力だった。また、看護師さんも定期的に様子を見てくれるので、安心だった。また、駅から近い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しいスタッフが多かった印象です。ただ、祖母がいうには苦手な職員さんもいるそうです。
外観・内装・居室・設備について
明るくゴージャスな印象を受けた。花が頻繁に飾られており、非常に良かった。駐車場が少ないことは少し不満であったが、概ね問題ないと思った。
介護医療サービスについて
看護師さんが優しい方が多いそうです。まただ訪問してくれる医師の方が定期的に変わることが不安です。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスが非常に良いと思っています。駐車場が広ければ問題なし。静かな施設なので安心です。
料金費用について
料金は高いです。また、おむつ代なども非常に高いです。また、病院に入院した時も費用が掛かるので、厳しいです。
投稿者: なむじじ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。