社会福祉法人さかい福祉会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/13.5m2 | 0万円 | 10.1万円 |
伊勢崎市境上渕名に位置する「グループホーム銀杏の丘」は、認知症の診断を受けたご高齢の方々が、共同で生活を営むお住まいです。グループホームとは認知症の方々が、ユニットと呼ばれる少人数のグループを組んで、家事などの役割を分担しながら暮らすお住まいのこと。当施設でも、掃除や洗濯、炊事などの家事を分担。お一人おひとりの身体状況に合わせて、無理のない範囲でご自分の役割を果たしていただきます。共同生活をとおして、「他者の役に立つ」、「自分の居場所が見つかる」などの喜びを感じてもらい、生活の中で生きがいを見出していただくことが、我々スタッフの目標です。
「グループホーム銀杏の丘」では、ご入居者様がご自分でできることを増やし、「自立」した状態に近づくことを尊重しております。身の回りのことをすべて代わりに行うのではなく、ご入居者様に寄り添いながら、できる限りご自分の力でできるように支援。「自分でできる」喜びを感じていただきます。もちろん、ご入居者様の必要に応じて、入浴や排泄、食事の介助など、身の回りの介護サポートを行いますのでご安心ください。また、鶴谷病院と提携を結んでおり、緊急時は医師と連絡を取り合いながら、適切な処置を施します。必要に応じて、専門的な検査や、入院対応も可能です。
ご入居のみなさまに日々を楽しくお過ごしいただくため、当施設ではさまざまな取り組みを行っております。月に2回ずつ、料理とおやつ作りのレクリエーションを開催。みなさま楽しみながら参加されております。家事のベテランであるご入居者様たちの手際のよさに、スタッフ一同驚かされることも。ご入居のみなさまで協力してできたお料理はとてもおいしいと、ご好評いただいております。また、地域交流も積極的に実施。地域の夏祭りに参加し、地域住民の方々とのコミュニケーションを楽しまれています。交流をとおして、馴染みの地域社会の一員であることを再認識し、より自信に満ち溢れる方が多くいらっしゃいます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
医療機関名 | あさひ歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 診察と必要な処置を求めることが病院で可能です。 |
医療機関名 | 伊勢崎佐波医師会病院 |
---|
医療機関名 | 鶴谷病院 |
---|---|
協力内容 | 病院への入院や医師の診察、必要な処置を求めることが可能です。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。