松原なごみの里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.3 | 3.7 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋が明るく自宅にいるような雰囲気。

駅から遠い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
玄関が広く、入居者さんが集まる場所は明るくテーブルが何か所か置かれて会話する人、説明を受ける人等自宅にいるような雰囲気で過ごされていた。
近隣環境や交通アクセスについて
面会に行くときは駅からバスの便はなく、20分以上かかって歩くか運が良ければタクシーしかない。頻繁に会いに行けないし施設からの呼び出しに対応しずらい。
投稿者: ゆうちゃん投稿月:2024/08
入居者:90代後半 男性 要介護2

生活に必要な設備が整い快適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
私の住まいと車で15分くらいのところで一人住まいしていたため、目がとどかない事が多く、電話があっても、すぐに行けないことが多々あった。
入居後どうなったか?
体調不良などがあっても、施設で対応してもらえるため、私が仕事などで、すぐに行けない時の心配事がなくなったので、非常にたすかっています。
松原なごみの里の評価
入居者のプライベートが確保された上で、介護してもらえるところが良いと感じています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全てが完璧とはいかないまでも、きちんと教育された知識を持ったかたが介護されているように感じています。
外観・内装・居室・設備について
生活していくのに、充分な設備が整っており、快適性が確保されているように思います。
介護医療サービスについて
もともと入院していた病院の紹介で入居したのど、医療サービスで、特に不満を感じることはありません。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて行くには少し不便な立地たが、自宅から車で行きやすいところだと思っています。
料金費用について
他の施設と比べていませんが、特に不満には思っていません。コレぐらいはかかるものだと思っています。
投稿者: さい投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要支援2

医療スタッフが常駐しており安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
松原なごみの里の評価
スタッフの対応が良かった 犬を飼っていてその子が入居者の癒やしになっており皆さん笑顔で過ごしていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程も記入しましたが皆さん対応がとても良くて笑顔の方がほとんどで気持ち良く過ごせた。
外観・内装・居室・設備について
外観も綺麗に手入れされていたし、中も清潔にされていて感じがとても良かった。 設備も充実していた。
介護医療サービスについて
医療スタッフも常駐されているので、緊急事態にはすぐに対応してもらえるらしいので良いと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
松原市は小さな街なので、もともと交通の便は良いと思います。なので立地条件は良いと思います。
料金費用について
これに関しては父が話しをメインで聞いていたのですが、納得しているとのことでした。
投稿者: ハル投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。