ロイヤルホーム健都の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

騒音が少なく窓の外に圧迫感がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
通院の対応や毎週の食事の買い出しに時間がかかり、遠距離での対応が難しくなっていた。また、調子が悪くなった場合は仕事の都合ですぐにいけないため、救急車を呼ぶしかないなど不便が多かった。
ロイヤルホーム健都の評価
24時間対応で看護婦が常駐していること。また、日中は医師が対応できる状態にあり、通院先との連携ができていること
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍での見学であったため、入居者は個室内で閉じこもっていたので、生活感は見れなかったが、施設や施設長の話を聞いて施設の充実度がよくわかり、安心感が増した。
外観・内装・居室・設備について
ホームセンターの裏手に立地しているので表通りから少し離れており、騒音などが気にならず、窓の外の風景も圧迫感がなく、感じがした感じがした。
介護医療サービスについて
看護、医療体制は入居者の命に関わることもあり、常駐体制や通院先との連携が重要と実感した。かかりつけ医を施設の医師にすることは未知であったが、緊急時に重要なことと理解できた。
近隣環境や交通アクセスについて
小学校やクリーニング工場が近くにある住居地であり、電車の駅からはやや距離があるものの、特に問題はないと感じた。
料金費用について
新しくできた施設で、入居時に期間限定の特典があり、スタッフの常駐体制や設備等からある程度満足できる金額であった。
投稿者: しんちゃん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2021/10

スタッフのホスピタリティが高い

料金がやや高く支払いが難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
必要なものや事前準備など分からない事が多く、又、費用も想定以上に高くなりそうとの事から、すぐ入居とはならず、再度計画をする事になった。
ロイヤルホーム健都の評価
立地や周辺環境、職員のかたのホスピタリティなどがとても良く感じた。清掃も行き届いていてよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのかたのホスピタリティをとても感じて、ここでなら安心して任せられると感じた。
外観・内装・居室・設備について
外観もきれいで、清掃も良く出来ていた印象がある。居室も十分な広さが有り、住みやすそうに感じた。
介護医療サービスについて
ヘルパーさんの対応も良く、うまく目配りが出来ていた印象なので安心してお願い出来ると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスも良く、自分の家からも遠すぎず、頻繁に通いやすいと感じた。何かあるとすぐに駆けつけられるので。
料金費用について
料金がやや高く、支払いがすぐに出来ないことが一番の問題になったが、準備を進めていく。
投稿者: ミケ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2023/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。